![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
独身時代から子供が欲しいと思っていたけど、臨月の痛みが怖くて悩んでいます。旦那は子供が欲しいと言うけど、私は悪阻や出産の恐怖がある。臨月はドキドキだけど、痛みが怖い。
子供○人ほしい🥺
って思っていた独身時代の私。
今でもそう思う。
でも、あの痛みを経験して思う。
臨月になると恐怖でしかない。
もし、もし、もし。
あの痛みが医療の力で、注射もせずに和らぐのであれば、何人でも、授かれるだけ産みます!
私だけかな、あの痛み、陣痛とかが邪魔をする😫
旦那は○人ほしいな~って簡単に言うけど、私は悪阻も辛いし、陣痛・出産・後陣痛が怖い。
いいよな、男は産め産め言うだけで何も体に変化はないし、激痛を経験しないで済むんだ。
あー、臨月はいって、色々な意味でドキドキ。
早く会いたい、けど、あの痛みをまず経験するんだよな。
こんなビビりな母ちゃんを許してくれ😂
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります〜😭😭😭
激しく同意です😭😭😭
授かりたいけど怖いです😭😭😭
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ほんとですよ!!
今三人目妊娠中ですが悪阻キツすぎます…ふつうに寝てる旦那に殺意が湧きます。
共働きも多く女の人は家事も仕事もしてるのに、さらには妊娠、出産も耐えるなんて…男はいいよなーってつくづく思います。妊娠、出産頑張ったご褒美に国からママにむけて手当が出ればいいのに!!!
-
はじめてのママリ🔰
100万くらいくれてもいいですよね、ママに!!笑っ
一緒ですね😂3人目だから悪阻が楽になるわけでも、出産が痛くなくなるわけでもないのに...
あと1ヶ月。怖いです💔- 3月18日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
わかります!!
それと私はつわりも無くなればもっと子ども作る人増えると思います!!
-
はじめてのママリ🔰
悪阻がある私は、妊娠したら仕事休業(手当有)があったらな...と思っていました!
で、飲み薬とかで陣痛緩和が当たり前、出産したら産んでくれてありがとう&産まれてきてくれてありがとう手当てが国から出たらなぁ~
てか、妊娠・出産に係る医療費無料になぜしない!?とずっと思っていました。
女性の負担が大きすぎる😫- 3月18日
![hi❁.*・゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi❁.*・゚
すっごい共感します😭✨
私も悪阻酷いのと1人目の時難産で陣痛に苦しんだのと臨月には腰痛、恥骨痛がひどいので強制的に子供は2人ね!!!と旦那に言い聞かせています( 笑 )本当に痛みが生理痛くらいで金銭的にも余裕があれば何人でも欲しいとは思いますが😭❤️
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私も1人目が悲惨だったので2人目を考えるまで4年近くかかりました😅
でも、2人目は痛みをそんなに感じず(笑)
産んだ直後に笑って「これならもぅ1人続けて産めます!」って言って、切開部を縫ってる先生に笑われました!
でも、妊娠中の10ヶ月は辛かったですが。
はじめてのママリ🔰
あの痛みが少子化の原因じゃないか!って思っちゃいます😂
何だかんだ3人目ですが、何ですかね、周りの『3人目だから慣れてるでしょ』的な雰囲気💔
痛いもんは痛いんだ!
赤ちゃんにばっかり『可愛い可愛い』って、まずは私に『お疲れ様、頑張ったね』って言ってくれ!
って思いますが...