※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋
妊娠・出産

産婦人科でUSBを買うとエコーを録画できます。初めての場合は買いましたが、2人目の子どもで悩んでいます。皆さんは買いますか?

通っている産婦人科がUSB(2100円)を買えばエコーを録画してくれるシステムです。
1人目の時は初めてだし〜と思って買いました。
2人目の子はどうしようと迷ってます🙄
皆さんならまた買いますか?

コメント

ひなの

買います買います〜!
安くて羨ましいです!

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    安いんですかね😮
    やっぱり記念になるから買います◎

    • 3月18日
HMA(27)

私なら買います( ˙-˙ )

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    買います!1人目あって、2人目無いと可哀想でした…笑

    • 3月18日
(ت)♪︎

買います!2人目も1人目同様エコー動画録画してくれるのに登録しようと思ったらもうそのサービスやってなくて💦自分のスマホで録画しかできないですがあったらやってました!

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    え〜!それは悲しいですね😭
    買おうとおもいます◎
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
なつ

1人目買ったなら2人目も同じようにします!!
できるだけ1人目と同じ様にしてあげたいので(^^)

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    変なところケチったらダメですね😂
    なつさんの回答みてハッとしました笑
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
りんご

うちはUSBタダでしたよ😳
お金取るんですね😲

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    それは羨ましいです😭
    何かと高くつく病院でして…泣
    でもせっかくなので買おうと思います!

    • 3月18日
かしぃ

ケチって1人目と同じUSBに録画してもらいました😂

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    それができればいいのですが、どうなんでしょう…🙄
    でも購入の案内が来てしまったので多分買います!!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
deleted user

買います✨
二人目が無しって可哀想ですし、二人目も何人目でも記念になりますし🎵

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    そうですよね、よく考えたらそうでした😂

    • 3月18日
こころ

うちは2人目も録画頼みました☺️
1人目の時はCD-Rだったんですが、今回は機械の不具合?でCD-Rが使えなくなったらしく、個人で用意したUSBかmicroSDにいれてくれます✨

  • 秋


    回答ありがとうございます🌷
    個人で用意するのいいですね!
    今回も買おうと思います◎

    • 3月18日