※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんまま
子育て・グッズ

1歳の誕生日を迎える子どもが、まだ1人歩きはできないが数秒立てる状況です。一升餅を用意した方が良いでしょうか?

もうすぐ1歳の誕生日を、
迎えるのですが

まだ1人歩きは出来ませんが、数秒立つことは出来ます!

一升餅用意した方が良いでしょうか?

コメント

こゆき

私も娘も1歳誕生日の時にまだ歩けませんでしたが、座ったまま一升を背負わせました。
それはそれでかわいいですよ。
1歳の誕生日に手押し車っぽいのをもらったらあっという間歩き出しました(笑)

そろそろ体重戻そうかな

どうせ背負わせても座っちゃうし記念写真くらいの気持ちでやってみてはどうでしょうか😊

うちは歩いたけど背負わせたら歩けなかったです。

さ🦖

一升餅って地域によりますもんね(xдx;)
私の母の地域では
1歳までに歩いたら一升餅背負って転んでもらうって感じで
(兄は10ヶ月で歩いたそうで一升餅背負わせたけど、転ばず後ろから祖父が蹴飛ばした(勿論軽くですよ)そうです🤣)

うちの息子は、歩きはしないものの
伝い歩きは、してて…
調べてみたら今は1歳までに歩いたら〜というより
1歳には一升餅って行事の一つのようになってると聞き
やりました(。・ω・。)ノ