
コメント

あた
その月齢の頃はオムツはチャイルドシートがオムツ替え大丈夫なチャイルドシートだったので背もたれ倒して替えてました😂ミルクはまぁうちの子は外出ると絶対に飲まない子だったので遅くても3時間で切り上げて帰ってきましたね😱

ママリ
ミルクは授乳室あるなし関係なく、水筒にお湯いれてお出かけしてます!
授乳室あってもミルク用のお湯置いてないとこもあるので😭
おむつ替えは普通のご飯屋さんだったらお座敷の個室とかだと周りの目見えないとこで替えたりしちゃってます😱
-
❤︎
わたしもです!
走行中に泣きはじめてミルクあげたい場合どこにいきますか?
店によってはないですもんねおむつ台🤦♀️💦- 3月18日
-
ママリ
コンビニによってあげてますよ😊
たまに水筒のお湯がぬるくなってるときはコンビニの店員さんに一言言って、カップラーメン用のポットのお湯をもらいます😭- 3月18日
-
ママリ
走行中に泣いたらコンビニ寄って、車の中であげます!
- 3月18日

ぽん
ミルクは水筒と湯冷まし持ってどこででもあげれるように😊
おむつは車の中で変えちゃってます!
-
❤︎
ミルクも車の中ですかー??😭
- 3月18日
-
ぽん
ミルクもお出掛け先に
授乳室ないと車であげちゃってます😊- 3月19日

たろうちゃん
オムツ替えシートはじめのうちは持ち歩いていたのですが、汚れたおむつ替え台に触れたオムツ替えシートを持ち帰るのが嫌で、辞めました🤣
使用前におむつ替え台をアルコールティシュで拭いてから使うようにしてました。
-
❤︎
わたしもそうです❗️
気の利くところはおむつ変えシートの上に敷く薄い髪のようなシートが使い捨てで置いてあるところありますよね❗️
最新のところだけですけど😱- 3月18日
❤︎
そうなんですね。
チャイルドシートやりずらくないですか?😭💦