
育休延長中に妊娠が発覚。報告時期や復帰、産休の流れについて悩んでいます。昨日受診し、11月上旬予定。会社への報告時期が悩み💦
育休延長中に2人目の妊娠が発覚した方、いつ頃会社へ報告されましたか?また時期にもよると思いますが一度復帰されましたか?そのまま産休とられましたか?どのような流れでしたか?
私は娘が待機児童のため育休延長していますがこの度妊娠が分かりました。まだ昨日受診して心拍確認したばかりなので予定日が未定ですがたぶん11月上旬だろうと言われました。
さすがにまだ会社へは報告していませんが、いつしようかな〜って悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

🧚♀️
11週くらいには上司に報告に行きました!
私は上の子の育児休暇をこの3月いっぱいとって、4月から復帰予定でしたがこのまままた産前休暇に入ることになりました👶🏻(3月終わりから)

退会ユーザー
1月に発覚、4月からの保育園入園決まったのでその連絡と一緒に報告しました。
産休は7月末からなので復帰できるとしても3ヶ月、前回切迫だったのでそれも考えると1ヶ月働けない場合もあること伝えましたが、保育園内定出てるので延長はできず、復帰することになりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
切迫経験されてるとお仕事もたしかに不安ですね😣でも保育園も決まってたらやはり復帰になるんですね!
参考になりました!ありがとうございます😊
お身体大事にしてください❤️- 3月18日

ままり
育休中に妊娠したので
育休延長して、そのまま2人目の産休に入りました!
予定日決まって母子手帳もらったら報告しました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もそのまま産休に入れたらいいなぁと思います😭
たしかに予定日決まってからの方が報告しやすいですね!
参考になりました!ありがとうございました✨- 3月18日

Καnα♥︎
私はちょうど4月入園の申し込みをしてたので、その結果報告(自ら辞退しますが落ちたという体で)を兼ねて報告しようと思ってたんですが、その前に直属の上司から面談の連絡があったのでその時に報告しました!
一応保育園の結果前だったので入れたら復帰になるけど妊娠したから2ヶ月くらいで産休になるみたいな話をしたら、上司の方からそれなら育休延長しなーと言ってもらえたので、そのまま延長することになりました🙆♀️
元々計画的だったんですが、自分から育休連続したいとは言いづらかったので助かりました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それは理解のある上司の方で良かったですね✨
実は私も計画的なんです💦
1歳で保育園が落ちたのでどうせしばらく働けないならもう一人作ろうって👶💕
ちょっと言いづらいですが、授かりものなので予定日が決まったら上司に報告してみようと思います!
参考になりました!ありがとうございます😊- 3月18日

めぐ
まさに同じ状況すぎてコメントしちゃいました!!
上の子も1歳1ヶ月です👶まだ、検査薬やったばかりでこれから病院ですが!
会社に言いづらいですよね💦同じような方いると安心できます💓
-
はじめてのママリ🔰
上の子月齢おなじですねー✨
そうなんですね!おめでとうございます💕
私は次の健診で予定日決まると思うよ〜!と言われたので、それまではとりあえず言わずにいます。幸いつわりもそんなにないので親にもまだ言ってません🤣
予定日決まって親にも報告してから会社にもいおうかな〜と思ってます。
私も同じ状況の方がいらっしゃって安心しました❤️
コメントありがとうございました✨- 3月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そのまま産休に入れてもらえて良かったですね😄
参考になりました!ありがとうございました✨