※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🍀
子育て・グッズ

タンパク質がない時、1回食でも大丈夫ですか?2回食に変えてもいいでしょうか?

今、家にタンパク質になるようなものが無いのですが
そういう時はあげなくても大丈夫でしょうか?
まだ1回食で明日から2回食にしようかな?と思ってます!

コメント

ママりん

たまになら全然大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

  • あや🍀

    あや🍀

    卵はあるのですが…まだあげたことなくて14時に離乳食あげるなら卵はまずいですよね😢

    • 3月18日
  • ママりん

    ママりん


    最初は耳かきひと匙ですし、午後もやっている小児科あれば大丈夫だと思いますよ✨
    そんなに気にしなくて大丈夫だと思います😊

    • 3月18日
deleted user

毎日しっかりあげてるなら、ない日があっても大丈夫ですよ(^-^)

  • あや🍀

    あや🍀

    いつもは豆腐をあげてたんですけど…買いに行けなくて😢

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さい子いると中々買いに行けないですよね😭
    今日くらい大丈夫です(^-^)

    • 3月18日
🍅

そんなの考えてないで、あげてます🤣

食パン

まだ母乳やミルクからの栄養がメインなので、全く問題ないですよ~!
私もそんなとき結構ありました!豆腐は冷凍も出来ないですしね💦
そんな時のために無調整豆乳をストックしてます👍🏻笑

まい

なかったら、なかったでいいですよ。私は、たんぱく質無い時は、きな粉をお粥にかけてあげてます。

はりねずみ

全然いいと思いますよ!
出しても全く食べない子もいるわけですし☺️

マママ❇︎

育児書通りにする必要はありませんよ😄気にしてたらストレスたまります。子どもが元気ならそれで大丈夫ですよ!