
保育園で使うお食事エプロンについて、カビが気になる。袖なしタイプが必要で、おすすめを教えてほしい。自宅用もカビができやすいので、耐久性のあるエプロンが欲しい。
お食事エプロンについて。
4月から保育園(1歳児クラス)に行きます。お食事エプロンの準備が必要で、おすすめを教えて頂ければと思います。
ちなみに園では袖なしのタイプを使い、園のボックスにたたんで置いておくようです。
自宅でも使っているのですが、都度洗ってもポケットのパイピング部分がカビてしまい、、仕方ないものなのかなぁ?と思いつつ、何かおすすめのエプロンがあるか教えていただればぜひ参考にしたいと思います。
- たーちゃん(6歳)
コメント

ま
西松屋のやつ半年以上使っていますがカビでないですよ!
IKEAのやつは買ってすぐ、かびました😢

たーちゃん
教えて頂きありがとうございます(^^)!
たーちゃん
コメントありがとうございます!ちなみに西松屋のは洗濯機洗い大丈夫なものですか?
保育園用に複数枚必要なので西松屋価格はありがたいです!
ま
大丈夫かわすれましたが(笑)うちは洗濯機であらってます!
特にほつれたりしませんし、油性ペンの名前も消えてません🙆♀️