
赤裸々なご相談です🤯今第一子11ヶ月の息子を育てています。育児はやって…
赤裸々なご相談です🤯
今第一子11ヶ月の息子を育てています。
育児はやってみないとわからない大変さというか、想像以上に大変で、身も心もすり減らしながら息子と毎日奮闘しています😂
家事に育児、まだ一人目なのにこんなにボロボロで、この先二人目が出来たら自分は上手くやっていけるのか不安です😂😂
2人、3人子育てしてお仕事までしているママさんもいる中、本当に世の中のママさん尊敬しています🙇🏻♀️
ところで、皆さんは夜の仲良しさんどのように上手くやっていますか??
わたしは息子が生まれてからというもの、旦那さんのことは好きなのですが、日々の育児の疲れもありカップルや夫婦の時とは違い、家族という認識になってしまったのか、なかなか夜の仲良しさんに答えてあげられません。
旦那さんは息子が生まれる前と変わらず、体型も変わってしまったわたしを求めてくれます😭
ですが、気持ちが乗らず、なかなか答えてあげられません、、。
こーゆうときはどうしたらいいのでしょうか😂?
よければ体験談、アドバイスお願い致します🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ぽんず(6歳)
コメント

ママリ
私はセックスレスにだけはなりたくなくて、ならない為にも性欲がまだない時点で1ヶ月検診過ぎていいよってなった時に再開させました❣️
旦那も性欲はない方なので回数自体少なく済んだからまだ気持ちも楽だったのかもしれませんが、その後3ヶ月後くらいにやっと性欲戻ってきたって感じです🤣それまでは少し演技でやってました笑
でも、身体は正直+産後ってこともあったのか濡れずに痛かったので一緒にドンキホーテ行った時にアイコンタクトしてローション買いました🤣旦那にも伝わったので余計なこと言われずにすみましたよ😆💦

退会ユーザー
産後1年くらいは仲良しする頻度は少なかった気がします。
徐々に通常の頻度に戻ったのは、娘が1歳を過ぎて、ちょっと育児がおちついたかなって頃くらいですかね(^ ^)
それまでは私もなかなか気持ちが乗らなかったですが、断るのは今後の仲良しに響くと思い、セックスレスにも絶対になりたくなかったので、仲良ししてました😅
アドバイスにならず、すみません🙇♀️
でもご主人に、素直な気持ちを伝えること(産後で今はどうしても気持ちが乗らなくてなど)も大切かもです(^ ^)
-
ぽんず
いえいえ!同じ気持ちの方がいるんだと思えて、とても気持ちが楽になりました!!
わたしの場合かなりレスに近づいている気がします、、
旦那さんが、変な店に行かずわたしを求めてくれてるいことに感謝です😂笑笑
一応話し合ったことはあって、週二回という旦那さんの提案でしたが、はっきり言って週二回も辛いです笑笑
でも、あちらはあちらで辛いんだという気持ちも分からなくないので、欲が戻るまで少し頑張ってみます笑笑
ありがとうございました!!- 3月18日
ぽんず
そーなんですね😂
言われるまで気にしていませんでしたが、わたしのこれは完全にレスですね、、笑笑
欲が戻るまで、少し演技で頑張ってみます😂笑
ありがとうございました!!