※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
子育て・グッズ

3歳の娘がトイレに行くのを嫌がります。いつ頃オムツを取ったか教えてください。

もうすぬ3歳になる娘がいます。
トイレに誘うんですが
なかなか本人がトイレに行く意欲がありません。
うんこする、おしっこでる、は言えるんですが
トイレですることを嫌がります、
皆さんいつ頃オムツとれましたか?😭

コメント

すもも

やる気はあるようで偉いですね☺️
うちは2歳を迎える頃には2人とも取れてしまいましたが。
例えば、トイレを可愛くしてあげたり、安定するように踏み台を置いてあげたり、今の時期はまだトイレって寒いので、暖かくしてあげるなどしてみてはどうでしょうか?🤔

  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!すごいです!
    好きなアンパンマンで揃えてるんですが なかなか、、
    シールも使ったりしてるんですが たしかに!寒いので暖かくしてみます!😊
    どのように誘ってましたか?

    • 3月18日
  • すもも

    すもも

    うちはいきなりパンツにして垂れ流し状態でした😅
    うんちは、長女は1歳半過ぎに踏ん張ってたらトイレに座らせるをやっていたら数回成功したら失敗しなくなりました。次女はうんちの時座ることすら嫌がったので、したそうになったら無理やり脱がしたところ、トイレでせざる終えず!笑 オマルで数回成功した後トイレで出来るようになった感じです。
    2歳前だったのでこんな荒技が出来たんですが😅
    オムツをしているとそこでして良いと子どもは思ってしまうので、いっそのことパンツにしてしまうと気持ち悪いとか、おしっこをする感覚が掴めるので良いかなぁって思います✨ 

    • 3月18日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    すごいです!
    親の根気もいりますね😭
    うんこする!と言えるので
    私も 少し無理やり連れて行ってみようかな、、、笑
    もうすぐ3歳なので変に焦ってしまい、、、

    • 3月18日