
娘と買い物に行こうと外を歩いてると突然声をかけられ、○○日に☓☓会館で…
娘と買い物に行こうと外を歩いてると突然声をかけられ、○○日に☓☓会館で子育てに為になる講演会がある。ママ同士の交流会やベビーマッサージもやるので来ないか、と言われます。
日によっては行きに声をかけられ、帰りに違う方に声をかけられ、毎回断るのですが、中には無理やりチラシを渡して来たり、住所や電話番号をしつこく聞いてきたり、いい加減ウンザリしてきました。過去3回断った方が今日も声をかけてきたので、手当り次第子連れに勧誘してるようですが、同じように勧誘された方いますか?良い断り方があるといいのですが。。
- am.11(1歳3ヶ月)
コメント

ぁず
警察に通報したらいかがですか?(; ̄Д ̄)
凄い困りますよね、そんなにしつこいと(; ̄Д ̄)
住所や電話番号は個人情報ですし😓

3kidsma-ma
私は足を止めないで結構ですと一言言いながら立ち去る。
足を止めてしまうと相手は可能性があると期待してきいてきますから。
-
am.11
足早に立ち去るのが1番ですね。一方的に話され、つい立ち止まってしまうので、次からそうします!
- 5月28日

ひろஐ
宗教かなにかじゃないですかね??
わたしの場合はアパートなのですが一軒一軒同様のものがまわってきて勧誘にきます。
あまりにもしつこく、居留守を使ってたらドアノブをガチャガチャされたので警察に相談しましたよー(*^^*)
その次の日もきたので警察に相談したことを伝えて
あまりしつこいようなら今ここへ警察呼びますよ
といったら来なくなりました‼
-
am.11
たぶん何かの宗教だと思います。
ドアガチャガチャは怖いですね( ˙-˙ )非常識すぎる。。!- 5月28日

くと
あります!
おんなじように何回も…。
私は、普通の子育てサークルと間違えるような誘われ方しましたよ(-_-;)
興味ないです~って言うしかないですよね…。
私が声をかけられた団体は地域を転々としながら勧誘しているとおっしゃっていました。
-
am.11
私も始めはサークルか何かかと思いました!
あまりに様々な方から声をかけられるので怪しいと思い始めました。。
興味ないと主張します。- 5月28日

ちょび▽・x・▽
うちの近所のイオンにも、とある保険会社の女の人がよく声かけるためにいます。しつこいですよね。。子連れでバイトできるんだけどしないか?から始まり断ると、ベビーマッサージがあるんだけど!とか、講習会とかの誘いです。それに行くと保険の勧誘があるんだろうなぁ、と思い断りましたが、ずーっと歩いてついてくる>_<
もう、ムシでいいと思います。丁寧にすると話を聞いてくれると勘違いしてしつこくなるので。。
-
am.11
イオンにもいるんですね。。付いてくるの恐いですね(´つω・`。)
ムシするのも何だかなと思ってたけど、もうムシしていいかな。。( ´-`).。oO(- 5月28日

退会ユーザー
外だろうが家だろうがきますよね…
いつも出かけるので~って流してて
しつこければ名乗った瞬間に
お断りしてます!って言ってます笑
-
am.11
私もいつも適当に流してましたが、少しはキツめに言った方が良さそうですね。。
- 5月28日

チョロ美ー
2日前に50代の方に声をかけられました。
子供は私たちおばちゃん世代が預かって、その間にママは講演を聞くの!育児書にはないリアルな声が聞けるから勉強になるはずよ!と熱弁。
娘が39.7度の熱出して小児科に行く途中だったのでその旨を伝えてもマシンガントーク続行。
熱があって小児科の予約があるって言ってるんだから早く解放してくれ。熱出てる子供のことを考えてない奴の講演なんて誰が聞くかと思いました。
そもそも知らない人に娘を預けるなんて怖いことしないし…。
信用できるママ友や保育園からのお誘いならまだしも、その辺で声かけられるなんて警戒しますよね!
連絡先を聞かれたり、小児科までついて来ようとしたので、普段から忙しいので大丈夫ですーと言って断りました。
もう二度と会いたくないです。
-
am.11
ひどすぎる!お子さん大丈夫でしたか?
おばさん、どんだけ勧誘に必死なんでしょう。。
私は今日はバス待ち中に声をかけられました。タイミング良くバスが来たから助かりました。。- 5月28日
am.11
家まで着いて来られたり、あんまりしつこいと警察に通報します。。
住所や電話番号、怖くて教えれません(・ω・`)