
子どもの行動に不安を感じています。愛着や成長についての個人差があるか心配です。1歳くらいで他者に興味を持たない子供や不安要素があるかもしれません。成長を楽しみにしています。
困ってます。呼んでも呼ばなくても来ないです💦
甘えや愛着にも個人差ありますか?
もう少しすれば、物よりママや人になってくれますか?
まだ歩きませんが歩くようになって
お出かけしても1人で行って呼んでも来なかったり
保育園のお迎えで周りはママへ行くのに来ないで
1人遊びしてそうで、不安です。
1歳くらいで人に興味ないのが、変わった子いますか?
部屋に一緒にいてもあと一歩で止まったり
まがったり、通り過ぎたりと、不安要素あります。
成長して変わればいいのですが、、。
今はママとべったりしたり、泣いていて抱っこしても
密着はないです。
胸に顔をつけたことは、寝る直前までないです
- よ(6歳)
コメント

ドレミファ♪
うちのは外にいったらどこまでもいきますー
呼んでもきません
目も合いません
抱っこは好きだからそのときはきますが…
後追いもしないし
私が外に出ようが半日帰って来なかろうが気にしてません(会ったときは嬉しそうにしてます)
唯一母親を求めてこっちに来るときは寝てるときに目が覚めて私が横にいないはあわてて駆け寄ってきます😅
ただここ最近は訓練しておいでーではないですが他の掛け声では来るようになりました😅
うちの息子は発達グレーなのでまたちょっと違うとおもいますが💧

退会ユーザー
うちもおいでー!って言っても来ませんよ🤣笑
ぜんっぜん来てくれないです笑
部屋の中で旦那と私のに挟んでおいでってやると来ますが、最後の方は途中で方向転換します笑
なんなら外では両親以外の若いお兄さんお姉さんの元に歩いて行って愛想振りまいてます笑
一緒に歩いてても他の人にバイバ〜イってしたり興味津々です笑
トイレに行こうと部屋を出るときと寝て起きた時私たちがいないと泣いて探しますが…
名前呼ばれたら返事するので特に気にしてはいません笑
親は毎日見てるから見飽きたのかしら🤔?って思うようにしてます笑
-
よ
そうなんですね!
甘えで寄ってきたりはしますか?うちは次から次へと1人遊びで寄ってきてくれません!
なんで寄って来ないのー?て感じです寂しくて( ; ; )
まるで私達は空気です💦遊びながらチラチラ見る時はありますが…
周りに愛想ふりまくなら、人に興味があっていいですね💓うちはあまり愛想もよくなく、頑張って笑わせて声出して笑ったりニコニコしてくれるって感じで😅
名前呼ばれて返事するの偉いですね😊
じーじとかがおいでーしても通り過ぎていつも後ろにあるおもちゃへ行くのでそれも心配で😅- 3月18日
-
退会ユーザー
甘えで寄ってくること…ないんじゃないですかね🤔笑
うちも1人遊び得意ですよ☺️
人には興味津々です、というか若い人が好きなんだと思います🤣笑
親より興味あるんじゃないかとたまに思います笑
人見知りで私と旦那じゃなきゃダメだったのがどこへやらです🤷♂️
なんか喋るのは早いのかわかりませんがお返事含め、よくしゃべります!
うちもありますよ!おいでー!って言って来たかと思ったら素通りしてその先のおもちゃを取りに行くこと😂笑- 3月18日
-
よ
ほんとですかぁ😭?もう不安で😅後追いは、なんとなーくある感じですが…💦やはり、寄って来ないのが1番不安と悲しくて😅私はただのご飯とオムツのお世話だけって感じで😭みんなの子みたいに、膝にきたり、甘えられたいです💔
ママパパじゃなきゃダメって時あったんですね😍
いつまであったんですか?
素通りよくあるんですね!考えすぎなんですかね😭もう最近不安で質問ばかりしてます💦
落ち着きなくてお出かけも嫌になります😭- 3月18日
-
退会ユーザー
人見知りは7ヶ月くらいから1歳ちょっと前までしてました😵
考えすぎじゃないですかね〜🤔一応マンマ〜って呼んだり、ここに置いてとか入れてって言ったら入れたり置いたりしてくれるのでおいで〜って言って来なくても、まぁいつかわかるか!くらいに思ってます笑- 3月18日
-
よ
結構長かったんですね😲‼︎
考えすぎですかね😭周りの子が呼ばなくてもちゃんとママの所へ甘えに行ったり戻ったりしてるのに、うちは甘えるなんて全くなくて、膝に乗ってきたり顔を埋めてくれないのが、不思議で😔
甘えじゃなくて、寄って来る時はどんな時がありますか?
うちは、おやつ食べるー?て言った時は貰えると分かっていきたり近づいてきます😱
用がある以外寄ってこないで、1人遊びや、1人でゴロゴロしてるので愛情的な感情が分からないのかなぁと自閉の、子はママや人に興味なく、要求の時だけしか抱っこを求めたりしないとネットで見てそれかなー?と考えてしまってます💦- 3月18日
-
退会ユーザー
長かったですよ〜😫今では嘘のように人が大好きです笑
私がキッチンで料理してたり、風呂場で浴槽洗ったりするときは必ず来ますね🤔あとは先述した通りトイレに行こうと部屋出ると泣いて追っかけてきます!
あとあとこれは甘えなのかもですが、たまにふとした時にトコトコ歩いてきて抱きついてきますかね🙄多分本人の気分なんだと思います👍🏻
うちはご飯もおやつも興味がなくそこでは釣られません🤔笑
今は新しいものに興味がいっぱいなんじゃないですか☺️?
どんどん物も認識もハッキリしてくるでしょうし!
今はまだ自閉症かどうかはわからない思いますし、あまり気にしすぎちゃうとストレスになっちゃいますよ😭- 3月18日
-
よ
人大好き羨ましい👍うちはほんとものばかりで😭
私ですら相手にされず悲しいです😢朝も起きていつも寄って来ないでむしろ離れてます😅寝る時もなぜか離れるand逆を向いてねます😱
泣いて追いかけてくるんですね!そうゆうの大変だけど可愛いですよね!抱きついてくるのいいですね🥺それをしてくる日が来るのか心配です。
可愛い我が子には変わりないですが、やっぱり障害なく普通に育ってみんなと遊べて将来も結婚できたらなーとかまで考えてしまって💦
そうなんですよね、ズリバイ出来る様になってなら、ずっとこんな感じでいつかは、寄って来るって思ってもなかなか来てくれなくて色々考え過ぎちゃってます😭
めげずに私から寄って行ってたくさん愛情表現して育児頑張ってたんですがめげそうで…😢
ありがとうございます😊- 3月18日

くまみ
過去の質問にすみません、もしまだ見ていたら😢
うちの娘もあまり甘えてこないこと、寝る時もくっついてこないしママのことちゃんとわかってる?って感じで心配しています
その後どうなりましたか?もしよかったら今の状況を教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
よ
そうなんでふね!目はあいにくいって感じで合う時も結構ありますか?
うちも自閉を疑ってます。
平気そうかな?て思う部分あり、分からないですが、明らかに周りの子と違う所が、ママを求めない、密着がない、寄って来ないで1人遊びで人に興味がないところがあります。スーパーなど言っても大人しく抱かれてないで、あれこれと指を刺し触らせろとうるさいです😓うちも半日いなくても全然平気でしたし、帰ってきてもスルーされてます💦掛け声で来るようになったんですね!療育へ通われてるんですか?