子育てや妊娠中の不安や疲れがあり、夫とのコミュニケーションがうまくいかない悩みがある女性の相談です。
なんだろ…
毎日子どものことでいっぱいいっぱいで
夫に笑顔を向けれない😭
仕事終わり、帰って来てくれた時の安堵感😭
妊娠中なので、つわり来ないか
常に心配しながらの毎日で
見えない疲れがあります😵
夫ともっと笑顔で他愛もない会話したいのに…
娘が寝たら、自分の時間がほしくて
夫に早く寝てもらいたいと思ってしまう😂
実家も遠いし、頼るところがないので
妊娠中の今、不安がいっぱいです。
(子どもを授かれたことは嬉しいです)
毎日育児、お疲れ様です。
当たり前のように…
みなさん子育てされてて、本当に尊敬します。
子育てって、きっと楽しいことだけど
なんだろ、、たまに疲れちゃいますね😂
- ちまき(5歳0ヶ月, 6歳)
ゆうか♡
わかります!
あたしも、ついさいきん出産しました。娘はまだ生後11日目です。2人娘もいますw
夫は、甘えてきたりしますが。。
あたしも、今回は里帰りしないので頼れるところがなく、
育児に追われ、夫に冷たい態度をとってしまいがちです…
なるべくしないようには心がけてはいますが…
イライラもしないようにはしてます。
でも疲れはたまります笑笑
女性の方は脳が、もう母親になってるからみたいです💧
調べたら(ノ_<)
たしかに。とおもっちゃいました💧💧
たまには、リフレッシュできるといいですね♡
コーヒーのんだり、好きなテレビみたり…
コメント