
生後4ヶ月の女の子の授乳時、片側の乳首が激痛で、以前より痛みが強く続いています。薬や対処法について情報を求めています。
生後4ヶ月の女の子を育ててます。
二日前から授乳時、片側の乳首が激痛で泣きそうです、、
以前も痛いことはありましたが(産後すぐの一ヶ月間)、そのときは飲ませはじめは痛いけど、徐々に痛みがなくなっていくような感じでした。
今回のは飲ませてる間中、針で乳首をグサグサさしてるような痛みが続きます。
色々調べで、ランシノーパックしても効果なし、、
どなたか、デスパコーワという薬や口内炎にきく薬を塗った方いませんか??😭 色々聞きたく、、
- かこ(5歳5ヶ月)

ぶりまま
痛いと授乳がつらいですよねぇ💦泣。
血がにじむというのは、傷が明らかに見えてる状態ですか?
わたしがおすすめされたのは、紫雲膏という軟膏です👀
赤紫色で、え?!って思うし、においもするけど、4日くらい使っていれば、血豆や皮がめくれたのも緩和されてました❗️
血豆は2回目です❗️皮がめくれたのは2回目になって初めてです❗️
でも塗ったら授乳のときはガーゼやティッシュなどで濡らしながら洗い落とさなきゃいけないので、洗う時がこするので痛いです💦多少口に入っても大丈夫そうですが、ピュアレーンのように口に入れて大丈夫という商品ではないので、毎回洗浄が必要です👀
私も痛くてもグッと我慢して授乳してます🤱たまに、あいたー!っと声が出て赤ちゃんが冷めた眼差しでこっちを見てます👶

toma
一時期授乳中に何度も噛むようになって凄く痛かったです💦
血が滲んでる様な所もあって
毎回恐怖でした🥶
子供の口や口周り用にもらった薬、プロペトがあったので
それをたっぷり塗ってラップしてました🙌
数日で痛みも引いたし良くなりましたよ❗️
-
かこ
お返事ありがとうございます!!
プロペトぬったあとは、毎回授乳のときにしっかり、ふいてましたか??- 3月18日
-
toma
赤ちゃんの口に塗って良いものだから口にしても大丈夫なんでしょうが、たっぷり塗ってるので一応授乳前に拭いてましたよ❗️
やっぱり少し塗るより、たっぷり塗ってラップが良いみたいです😄
授乳は毎日何度もあるので
痛いと恐怖だし、苦痛なので早く良くなるといいですね❗️- 3月18日
コメント