子育て・グッズ 乳輪周りにしこりがあり痛みがあるため、正しい対処法を知りたいです。3月から母乳を減らし始めました。保冷剤で冷やしています。 薬を飲まないといけなくなり、 3月から少しずつ完ミに移行し始めました。 11日から母乳の回数を0回にして、 とくにパンパンに張ることも 熱をもつこともなかったのですが、 昨日から乳輪?の回りにしこりのようなものがあって 抱っこしたりうつ伏せになると痛いです😢 保冷剤で冷やしたりしているのですが、 正しい対処法を教えて頂きたいです😭! 最終更新:2020年3月17日 お気に入り 母乳 熱 パン うつ伏せ 完ミ みぃ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント ぽぽ 私も断乳時に熱などもなく過ごしてたのですが、数ヵ月後にしこりと痛みに気づいたときには膿になってました😱早めに乳腺外科行って検査してもらった方が良いと思います😣何も無ければそれで安心できますし…😊✨ 3月17日 みぃ うわーそんなことになっちゃうんですね😱😱早いうちに見てもらった方が良さそうですね・・・。ありがとうございます😭❣️ 3月17日 ぽぽ 自力で何とかしようと症状に気づいてから1ヶ月様子みた結果です😭💔早く良くなりますように…✨ 3月17日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃ
うわーそんなことになっちゃうんですね😱😱早いうちに見てもらった方が良さそうですね・・・。ありがとうございます😭❣️
ぽぽ
自力で何とかしようと症状に気づいてから1ヶ月様子みた結果です😭💔早く良くなりますように…✨