※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今は転勤で県外に出てます。今年中に地元に戻されることが決まったので…

今は転勤で県外に出てます。
今年中に地元に戻されることが決まったのですが…
旦那が友達多すぎるのと、私の強烈な束縛についてです。

自分でも病気かって思うくらい、旦那と休日は一緒にいたくて一歳未満の子供がいるので家事と育児手伝ってくれて助かる反面、休日に予定が入ると悲しくなります。

自分がわがままなのは承知してます!
旦那は地元でとても名前が有名で知り合いばかりです。
誰にでも優しくて気遣いが凄いので友達が多いのだと思います。
私と息子をとても大切にしてくれて、次の休みどこ行きたいか考えてて☺️とか、休日息子を見ててくれてマッサージなど行かせてくれたり、夜中の息子のミルク変わってくれたり、いつもご飯ありがとうと会社からライン来たり、大好きだよ。ととても愛情を感じます。

それなのに、もし地元帰って旦那の趣味のボードや
友人との飲み会がもしあったらきっと妬きます…
旦那は〇〇も友達と会ってリフレッシュしたいだろうしそこはお互い様だし俺も妬くけど、息子と幸せに暮らそうよ
と言ってくれます。

産前より産後、私が地元へ帰る機会が多かったのもあるのか、今でも毎日ハグやキスがすごくて愛されてるのは分かってます。

旦那とは高校生の頃からの知り合いなので私の束縛はずっとわかってます。

浮気しないと分かっててもなせか友達と出かけられると不安にかられます…それは旦那も同じなようで…
私の場合、旦那が誰にでも性格的に優しい人間なのを一番近くで見ててわかってるからだと思います

これからの生活が不安です…気持ち良く遊びに送り出したいのに表情に出ます。
でもそんな自分を許せなくてごめん、と謝ったら心配なのは俺もだし謝らないでとハグしてくれていつも泣いてしまうパターンです。
正直病気だと思うし、旦那を苦しめてる気がします…

支離滅裂な文ですみません。
むしろ旦那を嫌いになりたいくらい辛いです。

コメント

a.u78

私の旦那も友達多いです。
それに比べ私は少ないです。
私の友達と言っても、お互い子どもいるので遊ぶのは子ども連れて昼間に子ども中心に遊びます。
旦那の仲良しの友達は小学校からの友達なので男女問わずです。
そんな友達が多い旦那が羨ましく感じたことたくさんあります。
でも、旦那は自分の友達を私に紹介してくれて私も旦那の友達とSNSで連絡とったり長期休暇に家族ぐるみで遊んだり、仲良くさせてもらっています!
地元の友達だけでなく、仕事の後輩(なぜかみんな女の子🤣)とも仲良くさせてもらっています!
最初は友達が多い旦那が羨ましかったですが、今では旦那のおかげで友達が増えました!

キキ

なんとなく気持ち分かります!
凄く愛情表現してくれるけど、
妬く時は妬きますよね。
結婚して子供産まれてからは愛情表現、言葉にすることも
少なくなりましたが。。笑

もしかして、飲みに行く時の友達とは
女性も一緒ってことですか?

男性だけなら、そこまで妬きませんが。。

安心が必要みたいですね😅

旦那からは
自分を超える人は現れないし、
私を超える人もいない。
だからお互い離れることはないでしょ!(伝わります、、?)

と言われ、

私は自信を持てたので
嫉妬する数は減りました🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みに行くとき女性はいません😅昔からの幼なじみの男性ばかりですが多分どこに行くにも妬いてしまうタイプです😭

    なるほど✨🥺
    いいですね✨
    私も毎日定時に帰ってきてずっとくっついてきてこんなに好きなのに伝わらないの悲しい😫とよく言われるほど、彼からの愛情は沢山なんですがね😅💦
    こんなに愛される人いないよ〜?とか言われるのでそうかも🤭と思うから、尚更他に行って欲しくないと言うか…有名だからこそ、私が妻だ!と自慢したくなってしまって😅

    • 3月17日
  • キキ

    キキ

    なるほどですね!😂


    私も休みも一緒にいたいですし、なんなら友達と遊びに行くのにも着いて行きたいくらいです🤣関係ないし、子供もいるから無理なんですけど、
    分かります分かります!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もついて行きたい派です!笑
    なので旦那にも話したらいいよとは言うけれど気使うだろうしと思って😅

    • 3月17日