
妊娠報告のタイミングについて相談中。安静指示で内緒にしていたが、家族には報告。幼稚園や近所では心配されるが、安定期に入ったら報告しようか迷っている。安静中やつわりで報告を遅らせた経験を聞きたい。
妊娠報告はいつしましたか?
初めて質問します(*^^*)
今8週ですが、5週から切迫流産で安静指示が出ています。
本当は安定期まで、早くても4カ月になるまでは内緒にしたかったのですが…
家族には協力してもらうためにすぐ報告しました。
ただ、上の子がいるので、幼稚園のママたちや、いつも遊んでいるご近所さんからはとても心配されます。
今はまだ、聞かれた時に、体調が悪く、安静指示がでてる、としか伝えてません。
(送り迎えは、主人や親等にお願いしてます)
安定期に入ったら、実は妊娠していて…で良いかな?と思ってますが、みなさん、安静中やつわりで辛い時など、報告せずに過ごせましたか?
- onigiri(8歳, 13歳)
コメント

ここまるさんの
私も今8週目ですが周りには安定期入ってから話すつもりです。仕事も介護の仕事をしてるんですが極力力仕事をしないように気を付けています。食事もあまり受け付けないので仕事の日の食事時間は今一番の苦痛ですがなんとか同僚にもバレず過ごしてます。

かなで@
高齢出産だったので、無理でも我慢しました
-
onigiri
そうなんですね。
私は治療して二人目授かって、もう最後だと思って甘えてしまってます…- 5月28日

とも
私は友達には安定期に入るまでは話さないつもりです。
仕事は力仕事なので直ぐに話をして今は事務の仕事をしています。
-
onigiri
お返事ありがとうございます。
必要があれば報告して、それ以外は安定期まで話さない方が多いですよね(*^^*)
私ももうしばらく待ちたいです。- 5月28日

かなで@
私は母親だけには12週で、その他は16週です。
-
onigiri
お返事ありがとうございます。
つわり中も辛抱なさったのですか?(* >ω<)
私も理想はそのくらいまで待ちたかったです。
でも助けてほしくて話してしまいました。- 5月28日
onigiri
お返事ありがとうございます。
お仕事されてるんですね。
私は一人目の時につわりが辛くて辞めてしまいました。
介護のお仕事なのに頑張ってらっしゃってすごいです。
安定期が待ち遠しいですね(* >ω<)