
コメント

退会ユーザー
混ぜて焼くならツナ缶はほぐしてそのままでいいのでは?
ほうれん草は茹でますね!

まめ
ノンオイル無添加のツナ缶ならそのまま入れちゃいます!塩が入ってるツナだと塩分過多なのでお湯かけた方がいいと思います😌
ほうれん草は茹でてみじん切りしちゃいます!茹でるのめんどくさい時は洗ったほうれん草をラップで巻いてレンチンしちゃいます🤭
退会ユーザー
混ぜて焼くならツナ缶はほぐしてそのままでいいのでは?
ほうれん草は茹でますね!
まめ
ノンオイル無添加のツナ缶ならそのまま入れちゃいます!塩が入ってるツナだと塩分過多なのでお湯かけた方がいいと思います😌
ほうれん草は茹でてみじん切りしちゃいます!茹でるのめんどくさい時は洗ったほうれん草をラップで巻いてレンチンしちゃいます🤭
「子育て・グッズ」に関する質問
最悪です 子供が学校で朝顔の種を植えました。 そして何故か知りませんが一つ家に持ち帰るよう言われたみたいです。 その際先生が連絡袋の中にそのまま入れる様に指示したようで、 家に帰ってその事を子供は忘れており…
小2の娘の事なのですが、小さい頃から仲良くなった友達をすごく大切に思う子で、クラス替えで仲良かった子と離れたり友達関係が変わっていくたびに泣いたり不安定になる子でした。クラスが離れたら、大好きだった友達に自…
すみません、自分がすごく嫌になり、親に向いていない気がします。 2年生娘ですが、算数が全然できません。。 最初は優しく教えるのですが、聞く態度も悪く、教えても教えても全然理解してくれなくて、だんだんイライラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
ツナ缶は、油は入れない方がいいですか?
やはり茹でた方がいいですよね😅