
娘の言葉の発達について相談です。1歳4カ月で、いないいないばあのマネをしながら「ばあ」とよく喋る以外は、単語らしい言葉をあまり話さない状況です。他には、散歩中に「葉っぱ」と2回言ったり、夜泣きでパパを呼ぶような泣き方をすることがあります。
おしゃべりはいつから始まりますか?
娘は1歳4カ月ですが、いないいないばあのマネをしながら、ばあ、とよく喋る以外は単語らしい単語をあまり話しません。
他には、以前散歩の際、葉っぱ、と2回ほど言ったり、夜泣きでパパが行くと、ママーとかマーとか呼ぶような泣き方をするくらいです。
- ゆー(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの娘の事ですが、一歳半検診の時に「わんわん、にゃんにゃん‥‥」などの簡単な単語を何個か発していて、本格的に話始めたのは2歳過ぎからだったと思います😊

little
1歳半検診の時は、ママ、パパ、アンパン、バ!(バイキンマン)マンマとか言ってた気がします😃
-
ゆー
アンパン、可愛いですね!
アンパンマンは?と聞くと指差しはできるのですが、発音はまだです。楽しみに待ちます☺️- 3月17日

ゆい
兄弟がいる子であればお喋りが早いイメージがありますけど2才前後くらいではないでしょうか🤔
私のところもまだ喋る気配ありませんよ🤣
-
ゆー
兄弟いると早いんですね!
子供言葉同士がいいんですかね👶✨- 3月17日

にこ
一歳からおしゃべり始まりました😊
ママ、パパ、アンパンマン、ニャンニャン、ワンワン、マンマ、ネンネ、おはよう、あーちゃん
喋るのが早いです🤣
-
ゆー
早いですね!
そんなに喋れるなんてすごいです☺️✨- 3月17日

ろん
うちも1歳4ヶ月ですが、まだしゃべりません😃
「アイアイ!」で全ての要求を訴えてます!笑笑
-
ゆー
そうですよね、うちも、あ、あ、で要求してます。あとは、覚えたての「ばあ」をするのがお気に入りです👌
こちらが言うことはかなり理解してますが、発音はまた別なんですかね☺️- 3月17日

ゴロゴロ
うちも1歳4ヶ月ですが、最近ワンワンが言えるようになりました。
車が大好きなので、一歳くらいから、車を指差してブーと言いますが、英語のDVDを見せ過ぎたせいか、最近は車をカーと言います。日本語を先に覚えて欲しい😅
-
ゆー
そんなに小さくても英語まで覚えてくれるんですね!すごいです☺️
- 3月18日
ゆー
そうなんですね!すごいですね。娘もワンワンとか話してくれたら嬉しいです。参考になります😆