

ママリ
気にしてもどうこうできる問題じゃないし未来なんて誰もわからないし、私も1人目妊娠中同じこと考えたことありますが、もう妊娠してるしこの子1人ぼっちの方が心細いだろうから元々私が欲しい人数を産めばいっか🙃で考えが治りました笑

みー
最近の日本は特にひどいですよね💦
震災も多くて今回のコロナウイルスで経済も心配ですし少子高齢化も進む一方ですもんね💦
本当に子供が幸せな人生を歩めるのかって心配になったりします…がやっぱり子供はほしいし出来る限り幸せに楽しく暮らしてもらいたいと思うので貯金を頑張って愛情を持って育てていこうと思います💦

ゆい
気にしすぎて子供を産めない歳になってから後悔する方が嫌なので気にしません😂

ママリ
あと20年後に日本が滅亡するかと言われたら、そこまでではないと思いますし(地震で一部の地域とかはあるかもしれませんが)、100年後地球が無くなるかと言われたら、それはないかなと思っています。
20年後であるならば、子供達も大きくなり自分の将来を考えて海外移住なり出来ますし、何より大規模すぎて心配しても心労になるだけで意味がないと思ってます😂

たる
私もずっと同じこと思ってました🙄
でもこれって、昔々のノストラダムスの大予言とちょっと似てませんか?1999年地球の滅亡…😅あ、話が古くてわからなかったらすみません。
守るべきものが増えると不安が大きくなりますよね。こんな世の中に子供を放出していいんだろうか…とか。
でもほんと、考えだしたらキリないし、乳吸いながらフニャーって笑う子供見てたらとてつもない幸せな時間が流れます。
今後何か大きな事に巻き込まれても、生きてる限りできること精一杯!それだけでいいんじゃないですかね😆
ここに子供がいることは私だけが望んだ事ではないし、神様からの授かりものなんだもんな〜と、しみじみ感じたりします。
不思議ちゃん話すみません…
コメント