子育て・グッズ 5ヶ月から離乳食を始め、お肉以外の普通のお肉を食べさせるのはいつからですか? 離乳食についてですが、5ヶ月から離乳食スタートし、いつになったらお肉(ひき肉)以外の普通のお肉って食べさせるもんなんでしょうか??😅 最終更新:2020年3月17日 お気に入り 離乳食 肉 msms(3歳11ヶ月, 6歳) コメント みくみく うちは上手にモグモグできるようになった頃にひき肉以外を食べさせてましたよ🤗 3月17日 msms うちの子の場合、もぐもぐする物と、しない物があります😅 うどんとかはもぐもぐあんまりしないです😭 3月17日 みくみく 1歳のお子さんですかね? うちは歯が生えてきたのが1歳頃でモグモグ噛めるか心配だったのですが、思い切って豚ロースや鶏肉を1cm大くらいにカットして食べさせてました😂笑 やはり、1歳過ぎたらある程度の大きさや硬さがないと丸飲みすることが多かったので、思い切って食べさせてみるのもアリだと思います💡 うちもうどんはチュルン!とそのまま飲み込むこと多いですよ😂笑 なので、うどんも噛める大きさ(2、3cm)でカットして出してます! あとは、わざと飲み込みにくいように汁気は取って、ちゃんと噛まないと飲めないようにしてます😅 3月17日 msms そうなんですよ! うちもよく噛まないので人参とか少し大きめにして、食べさせると噛んでいるので逆に大きく噛まないと飲み込めないほうがいいのかなと思いました😅 うどんも少し長めにしてみます!😁 3月17日 みくみく あとは、おやつの時もおままごとの時も、何かしら食べたり食べる真似をする時はしつこいくらいアムアムアムってするんだよ!って言ってました😂笑 今はようやくモグモグするようになりました🤗 私自身、顎小さくて歯並び悪いまま成長したので、娘には強い顎をもってもらいたくてしつこくやってました😂笑 やり続けていれば、必ず毎食モグモグしてくれるようになりますよ🤗✨ 3月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
msms
うちの子の場合、もぐもぐする物と、しない物があります😅
うどんとかはもぐもぐあんまりしないです😭
みくみく
1歳のお子さんですかね?
うちは歯が生えてきたのが1歳頃でモグモグ噛めるか心配だったのですが、思い切って豚ロースや鶏肉を1cm大くらいにカットして食べさせてました😂笑
やはり、1歳過ぎたらある程度の大きさや硬さがないと丸飲みすることが多かったので、思い切って食べさせてみるのもアリだと思います💡
うちもうどんはチュルン!とそのまま飲み込むこと多いですよ😂笑
なので、うどんも噛める大きさ(2、3cm)でカットして出してます!
あとは、わざと飲み込みにくいように汁気は取って、ちゃんと噛まないと飲めないようにしてます😅
msms
そうなんですよ!
うちもよく噛まないので人参とか少し大きめにして、食べさせると噛んでいるので逆に大きく噛まないと飲み込めないほうがいいのかなと思いました😅
うどんも少し長めにしてみます!😁
みくみく
あとは、おやつの時もおままごとの時も、何かしら食べたり食べる真似をする時はしつこいくらいアムアムアムってするんだよ!って言ってました😂笑
今はようやくモグモグするようになりました🤗
私自身、顎小さくて歯並び悪いまま成長したので、娘には強い顎をもってもらいたくてしつこくやってました😂笑
やり続けていれば、必ず毎食モグモグしてくれるようになりますよ🤗✨