
ママさんのお仕事相談です。介護経験があり、コンビニ夜勤もしているけど、パートで他の仕事も考えている。事務も考えているが、パソコンが苦手で不安。どんなお仕事が良いでしょうか?
働いてるママさん達のお仕事を良かったら教えて頂きたいです🙇♀️
来月から息子が保育園に行くので、慣らし保育も終えた5月くらいからとりあえずパートで働こうと思ってますが…正直何したらいいのか分からず😭
介護経験がいちばん長くて、介護もありだなと思ったんですが他の仕事も経験してみたいなと思いました!
今はコンビニ夜勤をしていて接客も好きです☺️
事務も考えてますが、パソコンを打つのは慣れてなくて遅いので足でまといでしょうか😢
- nari(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4月から介護職の時短勤務で働きます😉

彩龍
今育休中ですが、介護士です下の子の保育園が10月初めか9月の終わりくらいに慣らしが終わってから
多分9:00~14:00
もしくは9:00~16:00で復帰します。

退会ユーザー
慣らし保育後から医療系で働きます🙆

はじめてのママリ
メーカー事務、正社員です😃
パソコンが使えないと初めは大変かもしれませんが、すぐ慣れると思いますよ😊パソコンなら家でも練習できますし。足手まといではないです❗️
接客のご経験があるなら電話対応も大丈夫でしょうし✨
私は体力が無いので逆に事務系しかできません😭

ななな
こんにちは!
介護士で今は育休中です。
他の仕事してみたいですよね!
私はダイソーかしまむらかドラッグストアで働いてみたいなと思ってます(*^^*)

退会ユーザー
求職中で保育園受かり、慣らし保育後から事務パートしますよ〜!

nari
まとめてのお返事ですみません🙇♀️
色んな職業教えて下さりありがとうございます☺️
nari
ありがとうございます💗
介護職って融通きくし楽しいからいいですよね✨