
コメント

hm(29)
全然持てると思いますよ!☺️

退会ユーザー
地域によって全然違うと思います。首都圏、駅近なら建売でも5000万円で買えたら安い方ですし、そうするとその年収、頭金だと難しいと思います。地方や、首都圏でも駅からバスなどでもよければ3000万円台でもあるかもしれません。それなら問題無いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちは田舎なんで相場は3000万くらいです。問題ないですかね💦
- 3月17日

ママリ
まだまだ税金も上がるし年金開始も遅くなるし3号もどうなるかわからないので、2500万くらいまでなら大丈夫だと思います❗
それ以上なら復職後はパートではなくフルタイム、できればボーナスありの正社員でないと私なら不安です😓
-
はじめてのママリ🔰
正社員はまず無理だと思います💦しっかり考えてみます!
- 3月17日

はるみ
場所にもよりますが私の父は自営業年収500万で佐賀の田舎に家を持ってましたが、払いきれず破産しました。
現在自分は夫婦共働き合わせて年収1100万で埼玉に4800万円の戸建てを購入し、こどもは2人になる予定です。頭金も両親から700万円出してもらいました。
ですがカツカツになるかもしれません(--;)余裕はなくなります。
節約すればいけるはずですが。
旦那様がアラフォーということなので少し厳しめかもしれませんが、戸建てを買えるか否かでいうと買えます!
ただ、家の維持費と子供さんの養育費、貯金はしっかり逆算したほうが良いとおもいますよ。(うちの父のようになるとお子さんの実家が無くなるのです…育った家に帰ることが出来ないって悲しいです)
今あるおうちは売却されるのですか?頭金とは別に売却益が出るなら余裕がありそうです!
-
はじめてのママリ🔰
今ある家を売っての頭金です。貯金もそんなにありませんし、しっかり計画たてないといけませんね💦
- 3月17日

退会ユーザー
奥様が扶養内パートくらいでお考えなら、今の貯金額で買える値段がいいと思います。
アラフォーですと、ここから同時にローン返済・教育費・老後資金を貯めることになるので、毎月かなりの支出になると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
きちんと考えないといけませんね😵厳しそうです。- 3月17日
はじめてのママリ🔰
そうですか??ありがとうございます。なんか不安で😭