妊活 排卵日が5/31とアプリで予測されています。皆さんは、排卵検査薬などで確認しつつ、どのぐらいの間隔でタイミングを取るかアドバイスをいただきたいです。 5/26に生理後9日目に卵管造影しました。 詰まりもなくスムーズに終わりました。 アプリでは5/31が排卵日との事で、今までもあまり誤差はありません。 一応、排卵検査薬などでも確認しますが、皆様なら何日ぐらいにどのぐらいの間隔でタイミングとられますか? アドバイスいただきたいです。 最終更新:2016年5月30日 お気に入り 排卵検査薬 排卵日 アプリ 生理 卵管 卵管造影 かりゆし大好き❤︎ コメント Maiisy555 排卵検査薬に合わせて病院で卵胞チェックしてもらって、排卵日を特定してその前後で一日置きもしくは連日で体温上がるまでタイミングとると可能性上がると思いますよ〜^o^ 5月28日 かりゆし大好き❤︎ コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません😅頑張ってタイミング合わせてみます✨コウノトリ早くきてくれますように☺️グッドアンサーにさせて頂きます💕 5月30日 Maiisy555 グッドアンサーありがとうございます^o^ コウノトリさんがやってきますように! 5月30日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かりゆし大好き❤︎
コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません😅頑張ってタイミング合わせてみます✨コウノトリ早くきてくれますように☺️グッドアンサーにさせて頂きます💕
Maiisy555
グッドアンサーありがとうございます^o^
コウノトリさんがやってきますように!