※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供が保育園に通う際、バッグを変えるべきか悩んでいます。リュックやバッグ、荷物の持ち方について相談しています。

2歳4ヶ月、来月から2歳児クラスです。
今はファスナーも付いてないトートバッグに保育園の荷物を入れてます😂なんかの雑誌の付録でした(笑)
そろそろリュックとかに変えたほうがいいのでしょうか?
登校時などは私が荷物を持っています。
保育園では自分でバッグからお着替えやオムツを出して自分のカゴに入れて準備をしているようです。
でも子供が背負えるものは小さいので荷物は入りきらないのでまだ私が持つようなバッグでいいのでしょうか?
同じクラスはリュックだったりバッグだったりなような気がします。

コメント

あきら

うちの子も来月から2歳児クラスです!
うちの保育園は2歳児クラスから指定のリックですが、うちの子はまだオムツだし食べこぼし等でほぼ毎日着替えるためバックも持って行きます✨
リックのみで通えるのはトイトレ完了したらかなって思ってます^ - ^

マリ

我が家も来月から2歳児クラスです😊今は通園バッグ(レッスンバッグ)のみですが来月からは幼稚園バッグ?と通園バッグの2つ持ちになります。

通園バッグにはオムツや着替えなどで、幼稚園バッグにはお手拭きループタオルや歯ブラシなど入れて登園予定らしいです。3歳児からは白ご飯を毎日持っていくのでその練習も兼ねて幼稚園バッグのようです💦指定がないならどんな物でも良いと思いますが、なるべく自分で持つようにという練習の意味合いもあるようですよ😅