
義母が孫を借りたいと言ってきて、その発言に腹が立った。次に言われたら、ペットみたいに言わないでと言いたい。
ちょっと引っかかる事があるので吐き出させてください。
二世帯で住む義母がこの間私たちの部屋にきました。
息子は絶賛人見知り時期。義母が抱っこすると身をよじって大泣きし、私の方に手を伸ばしてきました。
すると義母が、
「もう〜、こんなんじゃダメだね。この間〇〇(義父の事です)が久々に孫に会いたいから借りてきて〜!って言ってたんだけど、これじゃ借りれないよ〜」と言ってきました。借りる借りるって何?私の子は物やペットじゃないんだけど!と腹が立ちました。しかも何勝手に孫を預かろうとしてるんだよ💢私の心が狭いのでしょうか。
今度借りる発言をされたら、
「もう〜お義母さん、借りる借りるってペットみたいに言わないでくださいよ」と言ってやろうと思うのですが…
- 🔰
コメント

由美
失礼な言い方をするお義母さんですね💦💦
お義母さんも子育て経験があるのだから赤ちゃんの人見知りくらい成長の過程って覚えてないんですかね😖
まるこさんは、それくらい言っても全然問題ないですよ😤

退会ユーザー
ごめんなさい😭
ペットも借りるとか言わないで欲しいので言うとしたら
「物みたいに言わないでください」の方がいいかなって思います😭
-
🔰
たしかにそうですよね、失礼しました💦
- 3月17日
-
退会ユーザー
細かいこと申し訳ないです😭
義母に我が子借りるなんて言われたら腹立ちますよね😨
まだまだ小さいし自分から行きたいって言うならまだしも勝手に連れて行こうとしないでほしいですよね😭- 3月17日

らすかる
借りるってなんですか?この子は物じゃないですよってムッとしていいと思います。
それに会いたいと言ってくれたら連れていきますよでいいと思います。
-
🔰
それくらい言っても良いですよね!義母は結構無神経なので疲れますが頑張ります!
- 3月17日

くぅひぃmama
私ならキレますw
我慢できてるの凄いと思います…💦
ウチの義父母は控えめの方で必要最小限でしか触れ合いに来ないので、逆に預けたりしてます←
実母が勝手に連れまわしたりするので、いつもキレてます…💔

ももち
言ってやっていいと思います!
私も二世帯ですが、遠慮せず言いたいことは言います。
🔰
ですよね!義母は2人育て上げましたが、2人とも全く人見知りせず、人に預けても全然平気だったそうです。だから嫉妬もあるのかも…ママ!ママ!の時期が無かったそうですから…
今度言われたらはっきり伝えようと思います!