![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で親知らずが痛むため、里帰り前に歯医者へ行くべきか、妊娠何ヶ月まで通院可能か悩んでいます。
つわりが終わった頃に歯医者に通い、
虫歯を治してもらいましたが、
最近になって親知らずが生えてきたのか
痛みが出るようになってきました🥺
もう少しで妊娠9ヶ月に入ります。
また、今月末には里帰り予定です。
歯医者に行くとしたら里帰り先で
行くべきでしょうか😭
妊娠何ヶ月まで歯医者は通えるのでしょうか😭
どちらにせよ行っておかないと
産後なかなか行けず大変なことになりますよね、、
なんで今親知らずが生えてきたの、、、😭😭😭
- mmm(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![🍑✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑✨
私自身歯医者ではなく
妊娠中や授乳中にも使える今治水で乗り切りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
親知らずだと今行っても抜歯出来ないのであんまり処置はないかもですね😓せいぜいクリーニングして消毒薬塗ってもらうくらいかと…。なのでそんなに通うものでもないから痛いなら今行ってもいいかもです。月またげは里帰り先の病院に行っても大丈夫だと思いますし。
-
mmm
やっぱり今行ったところで抜歯できないですよね😭😭😭
少し様子を見てそれでも痛みが出るようなら病院に行って相談してみます🥺
ありがとうございます!- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9ヶ月に親知らず抜歯しましたよ☺️👍
ただ抗生物質は使わず、毎日消毒に通い、痛み止めもカロナールのみなので気休めにしかならず数日寝れなかったです💦しかし産後はもっと行けなくなるので上の子居ないなら抜いちゃうのもありだと思います!
mmm
今治水初めて聞きました🙄
それで乗り切り、落ち着いてから歯医者に通った感じですか?🥺
🍑✨
そうです!
落ち着いてから歯医者行きました
使うとしみますが痛みがだんだんと無くなってくるので使ってみてもいいかな思います
mmm
そうなんですね🥺
ありがとうございます!
この時期だとお腹も大きいから歯医者もしんどいなと思っていたので、試してみたいと思います🥺
ありがとうございます!
🍑✨
お腹大きいとしんどいですよね
1000円以内で買えるので試して見てください🤗