
コメント

K.S66
長野市とかではないですが
私の市は逆に小児科行ったらガラガラでした!
ちなみに幼稚園保育園は自由登園って感じです!

まめくま
土曜に行きましたがいつも通りの待ち時間でした。ただ、待合室で待てるのは数組で、車か自宅待機でした!キッズスペースがある小児科ですが、それも使用禁止でした。
-
ママリ
土曜日は通常通りなんですね!
車か自宅待機って、逆にいいですね✨
ありがとうございます!- 3月17日

mochan
今日、夕方小児科にかかりましたが、私が行った時点では1組しかおらず、空いていました!
-
ママリ
やはり空いてるんですね!
下の子も連れて行っても大丈夫か悩んでて...
ありがとうございます!- 3月17日

三児のmama (26)
ふつうにあいてましたよ!
-
ママリ
ありがとうございます!
この時期だし、あまり混んでる時には行きたくなくて...💦- 3月17日
ママリ
ありがとうございます!
やはり小児科空いてるんですかね✨
自由登園なんですね。
そのせいもあって、病気もらってこないのかもしれないですね!
K.S66
共働きのご家庭は通わせてるっぽいですが、専業主婦とかご家庭は基本休みの方多かったです☺︎
逆に病院も怖いしやめとこってなって少ないのかなぁ?と思いました😭
ママリ
そうですよね。
専業主婦だと、行かせたくても行かせられないですし。
うちもできれば病院も行きたくないんですが...
薬飲まないと出ないし、行くしかなくて💦