
旦那が知り合いの保険屋で保険を続けようと言い出し、解約を考えていたが、担当者に引き止められて困っている。
愚痴です。見たくない方はスルーしてください。
旦那と娘の保険を見直して今と違うところに
入り直そうと思って、新しい保険屋さんで話を進めています。
今入っている保険屋さんの担当者やその上司に引き止められ(ある程度引き留められるのは想定内)ましたが、
何度か話をして今日、解約をしようと旦那が営業所まで
行ったのですが「今、解約されると給料が10万減って困るから、せめて今年の10月まで待ってほしい」と言われたみたいです。
旦那も今までは私に任せると言っていたのですが
今の保険は旦那の知り合いが担当者で
そんな事を言われたらほっとけない性格で
今になってやっぱそのままにしたいと言い始めました😫
だから知り合いのところで入りたくなかったのにって思います。ずっと交流があったわけでもなく、中学の同級生のお母さんで結婚したら急に連絡が来たような関係です🙄
- m(6歳)
コメント

いーいー
そんなのこっちの知ったこっちゃないですよ。
何でこちらの保険の事と相手の給料まで気にしなきゃいけないのか意味わかりません。
私なら給料減ろうが関係無く解約します!

hmama ❤︎
そんなんしらんしー!ですよね😭こっちも毎月のやりくりで必死やねんからそんなことまで気にしてられないですよね😭
-
m
そうですよね😤
そっちの生活もあるかもされんけど、こっちの生活もあるしって感じです😫- 3月16日

®️
そんな同情で続ける保険は意味があるのでしょうか…😂
というかお知り合いの方は、保険に入ってもらった時にインセンティブ貰ってるはずです。
解約しないその数ヶ月分払ってくれるなら継続しますけど?って感じ…
保険って年齢が上がれば上がるほど月々の保険料が上がったりしますし、変更するなら早い方がいいと思いますよ💦
-
m
声かけられた時から
あー仕事が早いなーって印象であまりいい気はしなかったです(笑)
ほんとですよ!そんなに解約してほしくないならその分払ってほしいです😤
今月の12日が誕生日だったのでそれまでに解約して新しいところ入りたかったのに
奥さんとも話がしたいと言われて結局誕生日過ぎてしまってもったいないです、、、- 3月16日

サラダチキン
担当者に通さず本社に連絡して解約手続きはどうですか?😂
-
m
直接連絡してもすぐ担当者に連絡がいって、その後こっちに結局連絡きてってするみたいです😫
- 3月16日
-
サラダチキン
え?!連絡いくかもしれませんが手続きできますのにその会社に対しても不信感しかなくなりますね😅
- 3月16日
-
m
そのペナルティの為にめちゃくちゃ渋られてます😞
- 3月16日
-
サラダチキン
でも契約時にボーナスもらってるしその分引いてもプラスだと思うので無視ですね😱
- 3月16日

退会ユーザー
びっくりですね!
自分の給料が減るから解約しないでってあり得ないです😅
給料10万変わるのなら、保険代をそのままその人に払ってもらったらどうですか?
-
m
そうですよね!
結局、顧客のことより自分のことかって思います😅
お給料も大事ですけど、、、
私もそう思いました。
その半年分負担してくれるなら待ちますって感じです🙄- 3月16日
m
そうですよね😅そんな事言われてもって感じです😫
私もさっさと解約したいです、、、