
コメント

退会ユーザー
巾着タイプのお弁当袋に保冷剤と一緒に入れてます。
スプーン類は、お箸も使う様になったので、スプーン・フォーク・お箸を入れられる、布製のカトラリーケースを作りました!!
退会ユーザー
巾着タイプのお弁当袋に保冷剤と一緒に入れてます。
スプーン類は、お箸も使う様になったので、スプーン・フォーク・お箸を入れられる、布製のカトラリーケースを作りました!!
「保育園」に関する質問
保育園のクラスの名簿の張り出しの順番が何の順番なのかが気になります💭 あいうえおでもないし、誕生日でもない、身長でもなさそうです。でも去年と同じ順番なので何かしらの順番だと思うのですが、何が考えられますか?
生後8ヶ月の離乳食(甘い、冷たいもの)について質問です ※カテ違いでしたらすみません💦 生後5ヶ月から離乳食を開始し、色々食べさせているのですが、甘い系(バナナ、たまごボーロ、ベビーダノンの上部分、りんごジュース)…
子供3人全員保育園に通ってます! 0歳(初めての運動会)、3歳、5歳(最後の運動会)です! 今日運動会の日程がきて、友達の結婚式の日と被りました😱 その友達は学生時代から仲が良く私の結婚式にも来てくれていて招待状など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁ
ありがとうございます!
やはり巾着タイプが定番ですよね😊
カトラリーケース作るなんてすごいです🤩
退会ユーザー
ネットで検索して💻1番簡単そうなので作りました(笑)
うちの子が通っている園も、月1回お弁当の日があります😀
たった1回でも、え〜😱って思うのに、世の中には毎日作っているママさんもいると思うと、頑張ろ💪と思います😌