※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

21時〜24時のキッチンの仕事内容や深夜の忙しさについて、スシローで働いている方に質問です。

スシローで働いている方に質問です!

21時〜24時の時間帯を募集していたので、応募しようか迷っています。

この時間帯の、キッチンのお仕事内容って大変でしょうか?

平日も割と忙しそうな店舗です!

ホール、キッチンどちらでも大丈夫ですので深夜時間のことお聞きしたいです!

コメント

aiko

以前ホールでバイトしていました!
私の働いていた店舗では金土日以外は暇でした😂
夜の業務内容としては通常のホール接客にプラスしてテーブルに置いてあるガリや醤油などを集めたり、掃除をしたりだったのですがお客様が引いてくると空いた席からできるので、簡単な仕事でした!

てん

深夜の責任者やっていました。

閉店までは営業しながら主に片付けと次の日の準備ですね。
キッチンは寿司ロボットの解体・洗浄・組み立て、オーダーカップ・サンプル札の洗浄、バット交換、冷蔵庫の中や棚の拭き掃除、台の洗浄、次の日の為の補充。
ホールはガリのケース回収・洗浄、コーヒーサーバー・ビールサーバーの掃除、割りばし・スプーン・おしぼり補充。

最後にゴミ捨て。

私がいたお店は、結構きっちりしていたので、夜の補充ができていなかったり、床とか作業台が汚かったりすると怒られました😅

基本は24時までに全て終わらせて帰るという形ですが、店が忙しかったり、人手不足だと24時過ぎます。
本来6人いなければならないところを人手不足で2人でやらなければならなかったときはどんなに頑張っても全部終わらせてお店出られたの深夜3時でした😅