
マンションと戸建どちらがいいですか?
早くマイホーム欲しいなぁ。
マンションにするか、戸建にするか未だに悩む。
戸建の場合、駅から離れるからそこがネック。
マンションの場合、駐車場、共益費、修繕費が高すぎる。
(駐車場2.5万〜3.5万。共益費、修繕費3万〜)
子供が女の子だし、親の私も夫も既に40半ばです。
いつか売る事を考えるなら、マンション。
子供が成長して、駅とか使うようになった時は、やっぱり駅近の方が安心。
セキュリティーもあるし。
でも、毎月6.7万はキツいのよ。
戸建とマンションどちら選びますか?
- リリーシャルロット(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは戸建てにしました🤗
駅遠いです😭💦
駅使うようになったら…送り迎えかな…と漠然と思ってます🤣

♡Mママ子♡
私のとこはマンションです!
駅遠い友達は駅まで親が迎えに来てて、友達のお母さんはお父さんと晩酌せず待ってるのに急にみんなでご飯食べて帰るとかなって2時間とかズレたら、こっちも段取りあるってよくお母さんに怒られてました😱笑
でも住宅街歩かすの心配だし迎えにきてました。
実家も駅近マンションですがプラスで売れてたし、戸建にも住みましたが、またマンション買い直しました!
老後は子供の為にも早く車手放して欲しいし、マンションが住みやすいと思うので😣
確かに駐車場や管理費は痛いですけどね💦
修繕費は戸建でも貯めていかないと大変な事になるのであまり気にしてないです😊
-
リリーシャルロット
結婚してすぐにマンション買ったのですが、子供が出来て部屋が手狭になり売りました。
やっぱり駅近だし、プラスになったので、そこがマンションのメリットでもありますよね。
たしかに、修繕費は戸建でも貯めておかないとですね!
駐車場、管理費が少しでも安い所とも探しているのですが、やはり駅から少し離れてしまいます…- 3月16日
-
♡Mママ子♡
資産価値としてはやっぱりマンションが下がりにくいですよね😣
今は自転車も車も乗るし徒歩圏内になんでもあるの便利だなぁくらいですが、老後出来るだけ子供には迷惑かけたくないので、長い人生考えたら普段から徒歩で生活して自立しておきたいので駅近なら店の入れ替えはあっても店が無くなるとかはないと思うので😣
友達の実家があるニュータウンが出来た時は子育て家庭が多くスーパーや、いんしょくて、薬局などもたくさんあったのに住人の高齢化で店もほとんどなくなって買い物も大変とか80歳でも買い物や病院のために運転してると聞いたので💦
難しいですよね。
どちらもメリット、デメリットあるので😱
我が家は色々書き出した結果マンションの方がメリット多かったので結果的にマンションですが、戸建もいいなぁと思います😊- 3月16日
-
リリーシャルロット
そぉなんです!
今は駅近でも、車も自転車も必須です。
中学生になる頃には必要なくなるかな?って思っていますが、まだ10年もありますね🤣
うちも書き出して決めようと思います。- 3月16日

ママリ
マンションです!
ワンフロアでの生活がいいためです。
マンションなのに駅までは15分強あります😂
うちは駐車場12000円、管理費修繕費で25000円くらいですが、単純にローンだけでないのはなかなか辛いです😂
-
リリーシャルロット
そこなんですよね。
ローンだけでは済まないですよね。
あまりに高いと、車を手放す事も考えているのですが、私の親に車を譲ってもらったので、なかなか簡単に手放す事もできないでいます💦- 3月16日
-
ママリ
ほんと車の件思います!😣💦
こどもが中学生くらいになったら車ってあまり使わなくなるかな?と思ってマンションのレンタカー使おうかと、密かに思ってます😱- 3月16日
リリーシャルロット
やっぱり送り迎えしないとですよね💦
私も実家が駅から遠くて、いつも母に車で迎えに来てもらっていました。
免許は持っているのですが、ペーパーだし、下手くそなんです😱
リリーシャルロット
戸建にした理由はありますか?
退会ユーザー
うちは男の子2人なのでマンションは騒音問題から難しいかな😭と思ったのと、中古の戸建てなんですが、近くに大きな公園があって、スーパーも小児科も近く、閑静な住宅街なのでここで子育てしたい!と思ったのが大きな理由でした😊
駅は遠いですが、今のところ不便なこともなく、後悔はありません🤗