※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

保険などの引き落とし金額が通帳にない時の経験について相談です。

みなさん
保険などの引き落ちる金額が通帳に入ってない時ってありましたか?
例えばいそがしかって忘れていたとかnhkのお金がひきおとされるのをわすれていたり。私は数回ありました。

コメント

aca

ありましたよ!😂💦💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございますm(__)m私1人だけかと思いました😭すごく旦那から怒られたので😭

    • 3月16日
雪見だいふく

ありますあります!
入ってるつもりで、入ってなかったー!ってドジを何回かやってます😭笑

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございますm(__)m私1人だけだと思い質問しました😭旦那から怒鳴られましたよ😭

    • 3月16日
  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    わたしもなにやってんだよー!って言われます😂
    確かに悪いのは自分だけど、そんな言い方しないでよーって思うことあります😭💦

    • 3月16日
みんてぃ

奨学金で何度かやらかしたので、今は引き落としは給与口座と一緒にしてます。

kuuryu

年に数回あります😂
息子の月謝が給料日前で光熱費とか高くなった時に少し足りなくて引き落としされてないとかあります😂
多めに入れるようにしてるんですが、年に1~2回の支払い分を忘れたりしてしまうので💦

ママリ

担保付定期預金おすすめですよ

担保付定期預金に例えば10万円つっこんどけば、
その10万を担保として普通口座で自動貸し付けてくれます。

残高0円の時に3000円の引き落としがあった場合、通帳残高は-3000円です。

すぐ補填すれば利息はかかりません。

引き落とし不足対策として10万を普通預金に入れとくのが一番いいのかもしれませんが😅引き落とし用口座なので残高ゼロで終わらせたいんですよね〜