
コメント

かなま
水だけでも大丈夫ですが、私は、何だか気になって、赤ちゃん用の洗剤で全部洗っちゃいました(^o^)

ととと
私は全てベビー用洗剤で洗いました!!
水だけで洗う方もいらっしゃるみたいなので、どちらでもいいみたいですよ!
お下がりは洗剤いれたほうがいいかもしれませんね!頂いた先でどのように洗濯されていたかは分からないと思うので。
-
ちゅう⑅◡̈*
お返事ありがとうございます☺︎
どちらでも大丈夫なんですね!
確かにお下がりはどのように洗濯や保管されていたのか分からないので洗剤入れて洗いたいと思います(^^)- 5月28日

彩0226
ベビー用の洗剤で全部洗いました🎵
-
ちゅう⑅◡̈*
お返事ありがとうございます☺︎
ベビー用の洗剤で洗われている方が多いみたいですね(^^)- 5月28日

りんりん⑅◡̈*
私は大人の洗剤で大人の洋服と
一緒に洗いました⑅◡̈*
-
ちゅう⑅◡̈*
お返事ありがとうございます☺︎
大人用の洗剤でも大丈夫なのでしょうか?
確かに一緒に洗えると1番楽ですよね(^^)- 5月28日
-
りんりん⑅◡̈*
肌に異常が出たりしたら
変えればいいかなーっと(*゚ェ゚*)
そこまで神経質にならなくても
大丈夫だと思いますよ⑅◡̈*- 5月28日
-
ちゅう⑅◡̈*
初めての子供なのと、なかなか授からなかったので、旦那さんにも神経質になりすぎと言われています(°_°)- 5月28日

hoshiko
数日前に洗濯槽クリーナーで洗濯機をきれいにしてから水だけで肌着やガーゼ塁、シーツなどを洗いました。
水通しは衣類などに付いているノリなどを落とすのが主な目的かと思うので、水だけでいいと思いますが、洗剤で洗いたいならば赤ちゃん用の刺激性の少ない洗剤で洗うのもいいと思います!
お下がりでいただいたものは長い間保管されていたり、頂く前の洗濯状況が分からないので、洗濯を使って洗う方がいいかと思います。
-
ちゅう⑅◡̈*
お返事ありがとうございます☺︎
きっちりされていて尊敬します(^^)!
洗濯槽確かにばい菌だらけですよね(°_°)
水洗いでも十分なんですね!
確かにお下がりは保管状況も洗濯状況も分からないので洗剤で洗いたいと思います!- 5月28日

モコ
洗剤分けて洗濯するのめんどいから最初から今でも大人のと同じ洗剤で、みんなまとめて洗濯してます⊂(・ω・`)
もちろん気にせず柔軟剤も入れてますが全然大丈夫です⊂(・ω・`)
-
ちゅう⑅◡̈*
お返事ありがとうございます☺︎
大人用の洗剤でも大丈夫な子もいるのですね(^^)!
何も問題なければ一緒に洗濯した方が楽ですよね!- 5月28日
ちゅう⑅◡̈*
お返事ありがとうございます☺︎
どちらでも大丈夫なんですね!