
昨日はぐずって寝不足で、夜は1時間ごとに起きる赤ちゃん。原因は何でしょうか。気温調節はしているが、うんちは2~3日に1回。
睡眠についてです。
昨日は日中ほぼずっとぐずっており、寝たり起きたりを繰り返していて、ちょこちょこ寝でした。
夜はさすがに寝るだろうと思い、20時には寝かせたのですが、一度22時頃に起きてからそこから1時間ごとに起きました……
授乳してもその後1時間ごとに起きるし、4時くらいからは1時間近く抱っこしていてもぐすっていました……
いままでほ最低3時間起きとかだったのに、急に夜頻繁に起きるようになってこちらも寝不足でしんどいです💦
原因は何なのでしょうか……
ちなみに、暑すぎたり寒すぎたりしないようにその都度布団で調節しているのと、うんちは2~3日に1回です。
- ママリ(生後7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
睡眠退行の始まりだと思いますよ!5〜8ヶ月くらいにあるらしく、娘もありました😭
ママリ
そうなんですか😭
これが俗に言う睡眠退行……
辛いですね😭
これってしばらく続くんですかね😭
退会ユーザー
辛いですよね🥶💔なぜ!って最初なりました(笑)
娘は1週間くらいでしたが知り合いは1ヶ月半くらい経験中です😣
ママリ
わぁ1ヶ月半は長くてしんどいですね😭
急に始まり急に終わるものですか??😭