
38週1日の妊婦健診で内診があり、出血があります。子宮口の刺激で陣痛につながるか不安です。赤ちゃんの体重も増加し、早めに出産したいです。運動で陣痛を促す方法を知りたいです。
今日は38w1dでの妊婦健診でした。
前回の妊婦健診の内診では子宮口が指2本分入るくらい
の状態と言われて、今日の検診で噂の内診グリグリ
というのをされました😱
結構痛くて内診台が下がって椅子をみたら
出血しててその後ナプキンをもらって
ずっと当ててますが、生理並みの出血があります💧
子宮口に結構刺激を与えられたみたいなのですが
ここから陣痛に繋がるまでどれくらいなのでしょうか🤔
※今日の検診で赤ちゃんの体重が推定3150gと
言われたのと私の体重増加も凄いのでなるべく
早めに出産したいです😥
※陣痛を起こすためにみなさんがしていた運動などが
ありましたらぜひ教えてください🙏🏻✨
- るな
コメント

退会ユーザー
私もそのくらいの時期に内心グリグリされましたが、陣痛に至らず…
そのあと2回ほどされ、41週ちょうどで陣痛、出産となりました💦
陣痛が来た日は歩道橋を何往復かしました😅

ノンタン
私はグリグリが陣痛には
繋がりませんでした!
毎日、お散歩と部屋の雑巾掛けと
踏み台昇降はしてました😊
-
るな
コメントありがとうございます🍀
陣痛に繋がらなかったんですね💭
私もお散歩と部屋の雑巾がけで運動しようと思います✨- 3月16日
-
ノンタン
出血はしましたが、
おしるしの量のほうが
だいぶ多かったです😅- 3月16日
-
るな
そうだったんですね😥
今のところ生理並みの出血なのでこれがおしるしに繋がるといいな〜って思います💧- 3月16日
るな
コメントありがとうございます🍀
そうだったんですね💧
内診グリグリ痛かったので次の検診に行くのがもう既に憂鬱です😥
今日は先生に陣痛を促すために家の中でたくさん動いてねと言われたので私もとりあえず歩いたりしてみようと思います💪🏻