妊活 新しい病院で血液検査なしでクロミッド処方されるのは普通でしょうか? 2人目不妊もうすぐ2年になります。 新しい病院に変わってから血液検査なしで 二周期卵胞チェックして 三周期目にクロミッド処方してもらい、 今回排卵しないようで強制リセットでプラノパールがでました。次からクロミッド二錠になります。 8月に流産してから新しい病院で一度も採血されたことがないのですが血液検査なしでクロミッドだけもらえるのは普通なのでしょうか❓ 最終更新:2020年3月17日 お気に入り 病院 クロミッド 排卵 流産 不妊 2人目 卵胞チェック さわちゃんママ(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳) コメント まま 私は、内膜と卵胞チェックのみでクロミッド処方されてましたよ🙋♀️ 多嚢胞で生理不順だったので2〜3周期自力で生理が来るかと卵胞の育ち具合を見て、薬の力が必要だったのでクロミッド処方されました🙆♀️ 3月16日 さわちゃんママ コメントありがとうございます 遅くなりすみません そうなのですね! 血液検査とか何もなくて心配してましたが普通にありなんですね💦 3月17日 まま 最後の最後まで血液検査などすることなく、経膣エコーのみでクロミッドを処方され妊娠に至ったので、大丈夫だと思います😅 3月17日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さわちゃんママ
コメントありがとうございます
遅くなりすみません
そうなのですね!
血液検査とか何もなくて心配してましたが普通にありなんですね💦
まま
最後の最後まで血液検査などすることなく、経膣エコーのみでクロミッドを処方され妊娠に至ったので、大丈夫だと思います😅