
今日、旦那の職場の歓送迎会ということでお酒飲んで先程帰ってきました…
すみません、聞いてください。
今日、旦那の職場の歓送迎会ということでお酒飲んで先程帰ってきました。
最近飲み会に行くと、ものすごく酔っ払って帰ってきているのですが、今日は一段とすごくて…こつまちはイライラが爆発しそうです。
一番腹が立つのが、わざわざ寝ている息子を起こすようなことをするんです。部屋が暗いので、スマホのライトで明るくしてるつもりのようですが、息子の顔に当たってるし、声はでかいし…「静かにして」という言葉自体、酔っ払っているので、本人に届いていません。
私と息子が寝ているダブルベッドに少し登っていたのですが、そこから転落。そして、息子起きる。
アパートのリビングと寝室を仕切っている簡易的な扉にふらついて倒れかけて、扉を外す。
いつも旦那が寝ている折り畳みのシングルベッドをなんとか用意したのですが、その横で崩れて寝てしまう。
「うー、うー」「はい、はい」「やばいー」「気持ち悪いー」の連発で、一度起きた息子をせっかく寝かしつけたのに、また起きそうになる。
明日は明日で家族で出かける予定があるのに、どうしてくれようかと思って…腹が立ちます(´-_-。`)
旦那をベッドに寝かすのは重すぎて難しくて、もう放置状態です。
- みー(9歳)
コメント

el
え ごめんなさい、だるっ😦🌀
お酒の量ぐらい きちんと自分でコントロールしてほしいものですね😐💔💔そらイライラしますよ✋✋放置しときましょ、反省するまで。
みー
ですよねー、私も、なんで良い年してコントロールできないんだろう…って思いました(;´Д`)
案の定、翌日二日酔い、「え、なんで扉外れてるの⁉︎」「なんで俺、ここで寝てるの?」と…
おい(; ̄ェ ̄)
って感じでした。
困ったもんですよねーー