![初めてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の電動自転車での安全性について相談します。修了式と卒園式があり、自転車で行く予定ですが、妊娠中での乗車は大丈夫でしょうか?同じ経験のある方の意見を聞きたいです。
妊娠中の電動自転車について聴きたいです。
今週土曜日、修了式と卒園式があります。
コロナで人数制限があり修了式は保護者1人
卒園式は親御のみです。[ウチは修了式のみ]
天気も今のとこ🔆です。
駐車場が少なく、毎回路駐が当たり前
詰めて駐車するため、早く行けば
帰りは、なかなか出れません💦
修了式は1、2時間で終わるため
荷物等もなく、アルバムとお菓子を貰い終了
妊娠9ヶ月今まで問題なく過ごしてます。
自転車で園まで10分程度。坂道ガタガタ道無し
妊娠してなかったら、迷わず自転車で行くのですが
腹ぼての今、電動自転車乗っても大丈夫?
と感じてます。もちろん転けたりしたら
自己責任は承知のうえです。
ご批判なしでお願いします。
妊娠中でのられてた方に聞きます。
妊娠いつまで乗ってたよ!
転けそうになってやめたよ!
などありましたら、ご意見お願いします🙇♀️
- 初めてのママさん
![みっー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっー
10分ぐらいの坂道ではない道なら正直、出産ギリギリまで乗っていました💦
私は車に乗らないので自己責任で乗ってました💦
![ミルタンク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルタンク
初期から今まで上の子の保育園送り迎えで毎日乗っています💦
片道10分くらいです!
お腹張りやすかったりなければ、なにかあったら自己責任でって感じですかね😂
人のこと言えないけど気をつけて下さいね🤣🙏🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘を妊娠した時まだ働いていたので、初期から産休に入るまでほぼ毎日片道15分程度の自転車通勤していました!
私は産休に入るまでお腹があまり大きくならなかったから自転車が普通にこげた事と、体質的に張りやすいとかもなく丈夫で切迫とかが無縁だったので自己責任で乗ってました😂
荷物ってお腹も大きくてお子さんも乗せてだとバランスが怖いので、自転車押して歩くとかならアリだと思います🙆♀️
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
電動で幼稚園まで
一度だけ34週のとき乗ったら
35週でけいかん急に短くなり絶対安静2週間になっちゃって
後悔しました💦
![初めてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママさん
まとめて返信失礼します。
今日お迎えに行ったら
妊娠中で配慮してくれたのか
1台停めの駐車券くれました😊
これで安心して行けます😍
皆さんありがとうございました😊
コメント