※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スキマ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけでモロー反射で起きてしまい、寝つかない悩みです。モロー反射がなくなるまでの付き合い方や、体勢の工夫についてアドバイスを求めています。

1か月過ぎたあたりから寝かしつけをしてもモロー反射で起きてしまい、たいてい1時間もちません😂
自分でも色々調べてお雛巻き等もチャレンジしたのですが、そもそも手や足がフリーになっていないと寝ついてくれないので起きてるときにはできませんし、寝てからやろうとしてもそれで起きてしまいできません😢
モロー反射がなくなるまでうまく付き合っていくしかないのでしょうか?😓
モロー反射が起きづらい体勢で寝せるなど、アドバイスください🥺
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

みー👶🏻

スワドルアップやスワドルミーを購入してはどうですか?

  • スキマ

    スキマ

    ご回答ありがとうございます!
    ネットの口コミを見て、一時期購入しようか迷ったのですが、逆にそれがないと寝れなくなってしまうと後々大変だな〜と思い、購入せずに今に至ります😭
    最終手段として検討してみます!

    • 3月16日