※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

モロー反射がなくなると、夜の睡眠障害やモゾモゾが改善されるのでしょうか。スヤァと寝るイメージは正しいでしょうか。

モロー反射がなくなると、夜に睡眠阻害されることってなくなりますか?モゾモゾウーンもなくなりますか?💦
スヤァと寝ているイメージで合ってますかね🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

軽く寝言を言ったりモゾモゾしたり、寝言泣き?はたまにありますが、唸りはなくなりました。
睡眠が浅くなったタイミングで何かが刺激になって(我が家は夫のいびきで)起きたことはあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみにモロー反射ってどのくらいでなくなりましたか?🥹

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきりとは覚えていないんですが、育児日記を見たら、3ヶ月半ば頃に、モロー反射がほとんどなくなったって書いてました!

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月半ばですね!
    ありがとうございます!

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

モロー反射が無くなった頃に、寝返りができるようになったんですが寝返り返りの反動や、寝返りしたいけどうまくできなかった時に起きてきたりします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り関係が原因になったりするのですね!ありがとうございます🙇‍

    • 22時間前