
子供が寝ている時や1人の時間をどう過ごしていますか?ストレス発散法を知りたい方がいます。
子供たちが寝ている間や、1人で出掛ける事ができたときなど、みなさんどんな風に過ごしますか👀
子供は可愛いはずなのに、1人になりたい‥と思うときが沢山あります。小さい事にもすぐイライラするようになり、自分でも「自分変わったな」なんて思います。
ストレス発散法が知りたいです。。
( 1人でクローゼット内に引きこもるほど気持ちが沈んでいるので、優しいコメント下さる方のみお願いします、すみません‥)
- ぱんこ(6歳, 8歳)

やっちゃん
1人になりたい気持ちわかります❗️子供は可愛いけど❤️
旦那も休みの日は見てくれていいんですが、私は仕事なので休みの1人はないです💦
土日も、イライラ可愛い❤︎イライラ可愛い❤︎の繰り返しです。

退会ユーザー
答えになってないですが
私は働いていた時昼間子供が保育園や小学校だったので
仕事休みの日や
早く終わった日は自由時間で
その日行きたいところに行きまくってました。
それか 疲れてた時は家で1人でゴロゴロなど
なので自分にも余裕が出てきて
やる気アップにつながってましたが
今は産後で仕事していなく
子供とずっと一緒なので
しんどい時もあります。
やる気も何もなくなり...
仕事している方が楽だったので

はじめてのママリ🔰
誰かに預けられるなら一人でラーメン食べに行きます❕
私もイライラしっぱなしです❕

2児ママ
分かります!!!
私なんて毎日何かしらでイライラしてますよ―💦
今は厳しいかもですが、映画を見に行ったり、子供連れで行きづらいcafeにランチ行ったりします🙂
あとは1人で部屋にこもって、漫画やNetflixですかね😁

ママリ
毎日イライラしますよね😅
私は旦那が休みの時は子供たちを任せてカフェ行ったり、子供とでは行きづらいご飯屋行ったりしてます♡♡
子供たちが寝静まったら冷たい紅茶を飲みながらHulu楽しんでます✨

ふくすけ
ひとりになったら(だいたい2ヶ月に一度の美容室くらい)移動中の車でコンビニで買ったコーヒーを飲みながら好きな音楽爆音でかけていきます♪
子供かわいいけどひとりになったときのあの開放感!
お互いがんばりましょうねっ
コメント