
コメント

退会ユーザー
1ヶ月半です🙆🏻産院で使われてたので、すこやか飲んでます🍼
今のところ何もナシです(^ν^)
皆さん何使われてるのか、合う合わないなど私も気になります。笑

まかろに
ミルク寄りの混合でしたが
諦めて
完ミにすることにしました!
生後1ヶ月の男の子です♡
オススメ…というか
産院のもとの
これしか飲んだこと無いんですが
はぐくみ飲んでます(^ ^)
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日

ひまわり.
もうすぐ3ヶ月です。
完ミです^o^
病院では、はぐくみでしたが、よく残していて、ほほえみに変えたら完飲してます!(^^;;
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ほほえみ飲みやすいと
友達から聞いたことあります♡
ありがとうございます💗- 5月28日

yaomama
ウチは安さからハイハイにしました。溶けやすいし、うちの場合ですが便秘が治りました。
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ハイハイは低価格なので
これが合うミルクだったらな〜と
悩んでたところだったので
聞けて良かったです♡♡- 5月28日

Ciara
産院で使用されてたのが、ビーンスタークのすこやかM1でしたので、ずっとそれを使用しています😊
試供品で頂いた森永(確か)のキューブタイプのもの(すみません、名前忘れました)が2箱あったので、途中でそちらも使いましたが、あまりミルクは変えない方がいいと聞いた事があったので、試供品以外はずーっと今もすこやかM1です😆
他のミルクと比べて少し割高のようですが、西松屋オリジナルの3缶+スティックタイプ2箱がついたお得なセットを愛用しています✨
蓋のシールについてるシリアルナンバーを貯めると、必ず貰えるプレゼントもありまして、そちらも重宝していますよ🤗
ちなみに、ビーンスタークのホームページからサンクスセットが買えるのですが、哺乳瓶もついてお得でしたので、退院後すぐに注文し、長らく使っていました😊
ビーンスタークの回し者かってぐらい書きましたが(笑)、私は他のミルクはほとんど知らないので、オススメしないものは全く分からないです😅
すみません😫
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
御丁寧でわかりやすいです♡♡- 5月28日

Y❤︎
病院ではE赤ちゃん使ってましたが高くて(笑)
すこやかにしましたが便秘になり
今ははいはいにしました☺!
便秘も解消され値段も他の物と比べて安いので
助かってます😘
合う合わないあるので
試供品などで試してみるといいと思います♪
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ハイハイで便秘解消の話
やはりよく聞くので
私も悩んでたところでした♡
試供品などあるんですね!!
知らなかったです!!- 5月28日

かずりゅう
高いですが化学性物質?が唯一入っていないほほえみ使っています!!!
私はよくわからないのですが主人がそういうのにうるさくて(^ω^;)
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
そうなんですね♡
私も結構神経質なので
きけてよかったです♡♡- 5月28日

あいうえお
ほほえみです\(^o^)/
よく飲みます☆
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ほほえみは
飲みやすいのですね✨- 5月28日

*mo❥
産院で使っていたE赤ちゃん飲ませてます!
他のミルクより値段が高くて、、、
他のに変えたいなーと思って
色々試供品を試しましたが全く飲まず、
そのままE赤ちゃんです\( ¨̮ )/
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
便秘などにはなってませんか?- 5月28日
-
*mo❥
うちは便秘にはなってないですよ!
むしろ快便です\( ¨̮ )/
合う合わないがあるんですかね(*T_T*)- 5月28日

退会ユーザー
ほほえみです!
毎回飲みも良く全部飲んでくれます(=゚ω゚)ノ
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日

退会ユーザー
混合で育ててます👶
産院で使ってた『E赤ちゃん』を使ってます!
同じ森永の『はぐくみ』よりも高いですが、、
母乳に近いってことで使い続けてます。
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日
-
退会ユーザー
便秘辛いですね💦大人でも辛いのに😣
うちの息子は便秘にはなってませんが、どのぐらい出ないんですか?- 5月28日
-
Ri♡
1日でないときがあって
それでも大丈夫と調べたら
載ってたのですが
うちの息子の場合
お腹がすごい張ってしまって
1日出ないとミルクを吐くし
ずっと機嫌が悪く
昼も夜も寝ずに泣いてて
出る!ってときは
顔真っ赤にして何度も何度も
力まないと出なくて(´×ω×`)
うんち出すときに
すっごい苦しそうで
可哀想なんです(;_;)- 5月28日
-
退会ユーザー
1日出なくてもお腹が張っちゃうんですね😭力んでる姿見てると可哀想になりますね😭
お腹をのの字にマッサージしたり、お尻の穴を綿棒でこちょこちょしてもダメですか?- 5月28日
-
Ri♡
マッサージも綿棒もやってるんですが
変わらないんですよね(´д⊂)
病院で教わった
砂糖水を温めたものを飲ませて
やっと1日1回でるって感じです(;_;)- 5月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣💨
いろいろな方法試しても出ないんですね💦
砂糖水を飲ませる方法初めて聞きました❗それで1日1回出るなら続けていくしかないのかな😵
お子さんも辛いですけど、ママも辛いですよね😫成長して飲む量が増えればうんちも増えるかもしれないので、今は我慢の時期ですね😢- 5月28日

ママ
産院がアイクレオ(グリコ)だったので退院後しばらくアイクレオでしたが、そのあとほほえみキューブを試したり、試供品で頂いた雪印ぴゅあを使ったりしています!どれも完飲してくれます✨しいて言えば、ほほえみキューブが飲みっぷりが良い気がします😄次ははぐくみにしようと思いって買ってありますが…ミルクあまり変えないほうが良いんですか💦?知りませんでした!
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
詳しくありがとうございます- 5月28日

mamaちゃん1023
はいはいです❤
周りの子で他のメーカー飲んでたけど
便秘などではいはい勧めたら
治ったよ~❤って報告きます(*´³`*)♥︎
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日

退会ユーザー
わたしはずーっと
ほほてみです(°∀°)
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日

Rentomama(∗•ω•∗)
産院ではほほえみでしたが、退院後はハイハイにしました!!
他のメーカーも使いましたが便秘気味になってしまったので、ハイハイにしたら便秘が解消されました(^^)
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日

たぬりお
病院の時からはぐくみです!
最近明治のほほえみ?のキューブも気になってるので買ってみようか悩んでます><
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日

cocoa
産院ではE赤ちゃんでしたが、飲みが悪く、アイクレオに変えたらたくさん飲んでくれるようになりました。
-
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 5月28日

ちわわわ
産院でE赤ちゃんだったので3ヶ月半飲ませてましたが今ははいはいです。
便秘解消しました😃
混合なんですが母乳拒否もないので味も問題なさそうです。

紗莉那
私は、外出とか楽なようにキューブのミルクを使っています。誰でも、簡単にできるので楽です。問題なく飲んでいます。

mizuki
すこやか飲んでます(^ω^)♡
産院がそうだったので変えるのめんどくさくて、、。(笑)
今のところ便秘にもならないのでこのまますこやか飲ませる予定です☺️

めぐみ
5ヶ月になりました😓
完ミです😁
ほほえみを使っています😁

ゴキジェット
産院ではE赤ちゃん使ってました。
どのミルクよりも溶けやすく、お通じが良いです。
ただ、その子その子によってですが、飲みが悪いかも知れません。
はいはいは、飲みやすさ、溶けやすさ○
はぐくみは少々薄さを感じました。溶けやすさ、飲みやすさ○
腹持ち悪いかも?お通じが毎回出るので飲みは良い。
ぴゅあ、問題外。
値段の通りで愛用者はなかなか居ない。
三回作り直しても一口も飲まずに缶2つを破棄しました。
ミルクよりも鉄分臭かった。×
アイクレオ、
E赤ちゃんよりは飲みが良いがはぐくみ、はいはいに比べると少々劣る。○
ほほえみ
飲みが良い。哺乳瓶の中で固まりが出来やすいような気がした。比較的お手頃に健康面、金銭面でクリアしていて且つ、飲みが良いのはこれかもしれません。○
まだ研究段階ですが
缶一つは1週間で消費してますので時間はかかりますが、現段階こんな感じです。

かどなな
ミルクの中でも一番高価なE赤ちゃんを一度使うと、他のミルクに変えた時に何らかの支障がで安いそうですよ!アレルギー対策なども整っているので一番良いとは聞きますが。
安くて経済的には助かるミルクですが、嘔吐やゲリをする!という話を良く聞きます!
ちなみに私は完ミでグリコのアイクレオを使っています★
母乳により近いらしく本当に良く飲みます(•‿•)

れなかなちゃん
生後1ヵ月まだまだこれから大きくなるときで可愛いですね😄✨
娘は生後2ヵ月までは雪印のピュアを飲んでました❗😄💓
なかなかうんちがでず。。
3日くらいまで出なかったので、和光堂のはいはいに変えると1日に1回はでるようになりました‼😄
値段も安いのでそこから、和光堂です!(*´ω`*)
グリコのアイクレオや明治も試しましたが。。どれもよく飲んでいたので
コストのこと考えると和光堂でした笑
今でも牛乳かわりに和光堂のフォローアップミルク飲んでます✨😄

ゆうけい
ほほえみにしてます。
うちも完ミで今3ヶ月。
ほほえみはキューブもあるので便利ですよo(*⌒―⌒*)o

ぶぶちゃん
最後3週から
完ミです!
産院でははぐくみでしたが
ハイハイに変えました!
ハイハイが安い理由は
内蓋や缶のデザインにお金をかけてないから
安いので 他のちょっとお高めのミルクと
成分とかは変わりませんので
オススメですよ💓💓

RTーMT-Y
オススメとは言えませんが
うちは和光堂のはいはいを
使っています(*≧∀≦*)
産院ではほほえみでした!
正直、安さで選びました‼笑
そして、ネットでまとめて買う方が
安いので、毎回そうしてます⭐
ミルクは高いから安いからいい!
産院で使ってたからいい!とかは
ないと思います(*^ー^)ノ♪
やはり赤ちゃん一人一人違うので
合う合わないがあると思いますよ🎵

Jmama
森永のE赤ちゃん飲んでます!
出産先の病院で使われていたので!
出産先の病院ではアイクレオも使ってたみたいですが、うちは今の所E赤ちゃんのみで育てています💓
Ri♡
コメントありがとうございます♡
産院はE赤ちゃんだったので
そのまま継続してるのですが
便秘になってしまったので
気になってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
赤ちゃんによってだと思いますが
合う合わない気になりますよね♪