
広島で出産する際の費用やオススメの病院について相談したいです。正岡病院での個室料金について悩んでいます。部屋代と一時金の差額について不明点があります。
広島で出産一時金から手出しが少なく済んだり、むしろ戻ってくる、オススメ、産んで良かった、良い産婦人科、総合病院を教えて頂きたいです。正岡病院で産む予定なのですが、一番安い5000円の個室で12,13万は最低でも手出しで見といて貰った方が…と言われ、今になって悩んでいます。個室で聞いたわけでは無かったのですが、個室にこだわりはありませんし相部屋でも良いです。5000円で七日間入院で部屋代だけで35000円なのに一時金で42万も出るのに、後の手出しの約10万はなんなんだろう…と思いちょっと😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ひよこ🐤
お近くの市民病院とかはどうですか?
私のとこは安佐北で、個室にしてもらったので高かったですが、個室じゃなければプラス3万くらいで済んだと思います🤔
帝王切開すれば戻ってくるみたいです。

はじめてのママリ🔰
5000円は四人部屋の料金ですよ!
分娩自体が高いですからね😢
やはり個人病院だと食事代とかもろもろかかります💦
出産費用を貸してもらえる機関もあるみたいですけどどうですかね?
総合病院でも五万くらい手出しあったりしますよね…

まんまみーあ
病院によって差がかなりありますよね💧
安いと言われてた総合病院でも5〜10万前後は手出しかかると言われました。
産婦人科の料金とか、個人で設定できるのであってないようなものらしいので…
ですが近くの個人の産婦人科は全室個室、お祝い膳もフレンチ、お土産付で2年前ですが息子は日曜朝出産で手出し5万ちょい、去年出産した妹は平日昼間で3万行かずとかだったみたいです。
週数がわからないので何とも言えませんが、良い病院に出会えると良いですね💦
コメント