※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

18歳の女性が、旦那との赤ちゃんの育児と働くことについて悩んでいます。旦那は高校生で働いており、夜のアルバイトを考えていますが、旦那の育児能力やストレスなどが心配です。いつから働くのが適切か相談したいと思っています。

最低だねと言われるかもしれないですが、質問に答えていただけると嬉しいです。

私は現在18歳です。旦那は19歳でまだ高校生です。
でも、できた命を捨てることはできず2人で産むと決めてやっと臨月を迎えることができました。
ですがやはり旦那の給料だけではやっていけると思えないし、子供のためにも貯金をしたいと思っています。
だから私も産後落ち着き次第働こうと決めました。
ですが、0歳児なのでやはり働いても保育料でそんなに意味ないじゃんってなるから私は夜のコンビニやすき家などで働いて、その間を旦那に見てもらおうかなと思いました。でも旦那は一応高校生ではありながら毎日朝から夕方まで働いてくれています。
だから疲れているのに頼むのも…と少し気が引けるし、申し訳なさもとてもあります。でもお金のためだからと旦那は了承してくれました。ここで質問です。
みなさまの旦那様はどのくらいで育児をたんたんとこなせるようになりましたか?働きに出る前に沐浴とかも私が全てしておくつもりです。
あとは、泣いた時にミルクを飲ませてもらうのと、寝かしつけだけできるようになってくれれば私も安心して働けるのかなと思っています。
ただ、3ヶ月くらいで働きにでると夜泣きとかあれば旦那も寝れなくてストレスで殴ったりしないかなとかまた色々考えちゃうこともたくさんです。
みなさま、批判の声もあると思いますがこの生活をするのはいつ頃から始めるのなら大丈夫だと思いますか?

コメント

みにー

私の経験ですが
1人目産まれて4ヶ月で働きに出ました。
(夜で17時〜24時30分まで)
1人目は完ミだったので
夜泣きがなく、とても育てやすい子でした。
ちなみに二人目産まれる10日前まで働いてました‼️
二人目が生まれて半年したら
仕事復帰します‼️と職場の人と約束してたのですが
二人目は母乳じゃなきゃダメ、私が寝かさなきゃだめ、夜泣きがすごいで
なかなか復帰できず、
早くて今年、復帰の予定です‼️

子供それぞれ育て方が違うと思うので
生まれてからある程度生活リズム
揃ってからがいいと思いますよ‼️

deleted user

私も18で出産しました。
完全ミルクなら授乳系の問題はないので大丈夫だと思います。
ただ産後は思った以上にしんどいですよ。出産して休む間もなく育児が始まります。新生児期は3時間ごとに起きて授乳しなきゃいけません。
旦那は5.6ヶ月でやっと少しずつ出来るようになりました。

ご両親は頼れないんですか??

あちゃん

まだ相手が高校生…😅💦
正直そんな状態で2人暮らしはおすすめしないです。

旦那さん 朝から夕方まで仕事して帰宅後子供を見る
そしてみるくさんは子供見たあとに夜にバイト…
お互いにもたないと思うし
産後3ヶ月で働きにでるって結構身体にもダメージあるし
旦那さんが殴らないかと心配なら
ご両親頼るなりした方がいいと思いますよ…。

そして産むとこの子を見て仕事とか体力的に無理って思うかもしれないし
産後の事は今考えても仕方ないし
産後に体力体調見て決めた方がいいです。

うちは里帰りなしでしたが
身体が思ったよりしんどくて
すぐになんでもしてもらってたので
1ヶ月になる頃にはなんでも出来てました。

まぐ

子供を産むと決めた以上やるしかないので、赤ちゃんが泣いたくらいで殴るなんてもってのほかですし旦那さんサイドから考えたらいつからでも始めて良いと思いますよ🙌

みるくさんの身体次第ですね😖
あまり産後すぐだと後々体調不良が出てしまうかもしれないですし、出産時にどれだけダメージがあるかにもよりますね…🤔💦
でも3ヶ月なら働きに出てる方もいますし、わりと現実的だと思いますよ!
ただやっぱりあまり無理はしないほうが良いと思いますが…

deleted user

母親だって初めてで手探りでやるしかないからやれるようになるわけだし父親だって本気になればおっぱい以外なんでもできるようになると思いますよ!🙂
殴るかもしれないとか不安がよぎる旦那様な時点で少し心配ですが、、、若くても頑張ってる夫婦は沢山いると思います。助け合って頑張ってください!

かすみ

私の旦那は協力的で子供の扱いにも
慣れてますがそれでも何しても泣き止まないとイライラしてしまうと思います
殴ったりはよっぽどなので
無いと信じたいですが💦
今から色々調べて赤ちゃんが
すんなり寝てくれるように勉強しておくと楽かもしれませんね
例えばおしゃぶりなど。
働きに出るのはしんどいと思いますが
子供のためなら出来ると思います
頑張ってください!

❤︎

私は20歳で去年の12月に出産し、今三ヶ月になった息子がいます👶🚹

お節介かもしれないですが、
もちろん主さんも旦那さんも若いのにそれなりの覚悟を持ってそう決められたのだと思いますが、出産してみてから決めた方がいいと思います。
出産は誰もがおっしゃるように本当に大変です。
産後のボロボロな身体の中、育児がはじまり、精神面でもかなりやられます😭💦
我が子は可愛いですが、なかなかしんどいものです😵
個人差は必ずあります。周りからは こんな天使が生まれてきたんだからつらいなんて思わないでしょ と言われたりしましたが あんたに分かるか❗️と言い返したいくらいでした😭
ある程度の年齢での出産はまだ身体がしわしわになっても多少はダメージ少ないですが若いと尚更ショックを受けます🤦‍♀️‼️

焦らず産まれてからゆっくり自分の身体とこれから産まれてくる天使👼チャンと向き合ってからもう一度考えても遅くはないと思います😃

私も面倒見良い方だと周りからも言われていましたし自分でも思っていたので大丈夫だろうと思ってましたが、心折れまくりでした。笑
旦那が自分の兄弟の育児を小さい頃からしていたので色々私よりも出来たのでめちゃくちゃ助かったのですが、一からとなると男の人は特に大変だと思います😭😭

赤ちゃんにもその子の性格だったり個人差があるので予想外な事たくさんありますよ😅💦

まー

産後も人によって様々みたいで産んですぐから動けちゃうという方から何ヵ月も体力が戻らないという人の話も聞きます💦

やらなければならないとなればいつからでも出来るのかもしれませんがご主人もみるくさんも育児しながらがっつり仕事となると2人とも倒れてしまうのではと心配になります😢

生活が安定するまでご両親など頼れる方はいないのでしょうか😣?

うさ

ご両親には頼れないのでしょうか??産後すぐは身体がしんどいので、みるくさんが心配です😢
完ミなら大丈夫かと思いますが、母乳の出とかはやはり産んでからでないと分からないですし、😭
私は娘が1ヶ月まで里帰りしていたので、旦那が娘と過ごしたのは2ヶ月になってからです、初日に育児は全部教え込みました!多分父親としての自覚がしっかりでてきたのは最近ですね、娘と意思疎通もすこしできるようになってきた事も大きいと思いますが!新生児の頃は寝るか泣くか飲むかなので😂完母なので旦那がミルクあげることもありませんでした
夜泣き、する子としない子いますので分かりませんね😢
友達で産んですぐ働いた子いますが(会社で育休とれなかったみたいです)子どもがnicuはいっていて家にはいない状態、旦那さんが2ヶ月育休をとってかつ両親のサポートありでした。それでも本人はきつかったと言ってました。

ゆ

男の人って、やっぱりどこか女の人と違って鈍臭くて不器用で首の座ってない子供を夜通しみるってできるのかな?って感じです。少なからず私の旦那は無理です(笑)

あと、母乳で育てるのであれば、赤ちゃんはお母さんとお母さん以外の人ってなんとなしにわかってるので、お母さんじゃないと泣き止まないとかありますよ。

いま私は産休中ですが、仕事をしていなくても夜ねれない、昼もねれないってすごくしんどいしストレスたまります。それが仕事もしてるってなると壮絶ですし絶対半年も持ちません。いくら仲よくてもストレスで夫婦仲も悪くなるでしょうね、

お金は必要かもしれませんが、可能なら親御さんに頼る。できないなら、貴方じゃなく旦那さんに寝る間を惜しんで働いてもらうほうがいいのでは?貴方は育児に専念した方がいい気がします。

あちゃま

男の人って寝たら起きないイメージ強すぎて(私の旦那)
泣き声で起きないとかあってまじで預けれなかったです🤣🤣
朝から夕方まで働きにでてたら余計夜泣きとかしんどいし、3時間おきの授乳とか考えるとママじゃないと……って思っちゃいます……。

deleted user

わたしも夜勤で働いてて夜は旦那が子供担当です😊
旦那自身はすぐ慣れてくれましたよ!
私は1ヶ月たつまえに働き出ましたが、かなり辛かったです。精神面や産後の身体的に言うと3ヶ月くらいからの方がいいかとおもいます!

はじめてのママり🔰

私も現在18歳です。
今現在まだ母と暮らしています。
彼氏は私と同級生です。
朝から夕方まで働いて夕方から夜間の学校に通っています。
産後思った以上にキツイです。
産後うつにならないよなど軽く思ってましたが産後うつになりかけました。3時間ごとの授乳して寝かしつけてなど簡単に思えますが、全然寝てくれる子ではなく大泣きでずっと立って抱っこしてで全然寝れません。そうなった場合彼氏さんがそのあと仕事など辛いと思います。
赤ちゃんはとても可愛いですが思ってるほど本当にしんどいです。
両親には頼れない状況ですか?

ひまちゃん

若いのにしっかり考えてて凄いです🙂
出産後の生活は本当に想像が出来ません。赤ちゃんもそれぞれ性格が違うから手がかからない子もいればママじゃないとダメな子もいます。
産後は自分が思う以上に疲れます。授乳しながら自分が寝ちゃうこともよくありました💦3ヶ月くらいはまだまだ慣れてななくてしんどいなって思う頃かな🥱離乳食が始まったくらいなら、夜中に起きる事も少なくなるから旦那さんも面倒見やすいのかなって思います。
赤ちゃんを面倒見るのは夫婦二人ですから、二人とも無理してしまったら本末転倒なので、生まれて落ち着いてからでも遅くはないと思いますよ😊頑張って下さい❗️

優しい麦茶

19歳で妊娠、20歳で出産しました!

私は知り合って3ヶ月、付き合って1ヶ月半で妊娠し、堕ろす選択肢は私にはなく1人でも産んで育てるつもりでした!(彼は結婚してくれましたが)当時まだお互い正社員で働き始めたばかりで給与も少なく、貯金はほぼ0でした💦なので旦那には仕事辞めてもらい収入のいい所で働いてもらってます。月25万以上ですが、車のローン、車の保険、生命保険などがありこれでもカツカツです…。
更に貯金する為に子供が生まれて3ヶ月くらいしてから家や家具などを探しに行こうと約束しましたが色々あり結局先に旦那だけ住んでます。

産後、結構辛いです…。私は産後うつになりかけました。おっぱいあげてもオムツ変えても体温調節してみても泣き止まなくて子供が可愛いと思えなくなったし、いらないとまで思ってしまいました…。

私は旦那とまだ一緒に住んでないし生まれて1ヶ月経ってないので育児は全くです!

ミルクを飲んでくれる子なら良いですが、飲んでくれない子で完母で育てるとなると搾乳して母乳パックに入れて冷凍しておくという事をしておかないといけないですね💦

もしみるくさんが実の親に頼れるなら、生まれてからも貯金がある程度貯まるまで実家にいさせてもらった方がいいと思います!結婚して子供もいるのになんで別々で住んでるのって周りには言われますが(実際に私がそうなので)お互いの生活、子供の為と思い最初は別で住む事もありだと思います!お金に余裕がないと喧嘩の原因にもなりますし…😭別々に住んでても彼氏さんがみるくさんの実家に毎日でも会いにくれば良いのかなぁとも思います😊あくまで1つの選択肢ですが!🙆‍♀️

でぶごん

ママもパパも子供と一緒に親になっていくといいますよね。

お子さんが生まれる前からのシュミレーションは大事ですが、
今からご主人に夜間育児参加のお願いは新米パパにはプレッシャーの何物でもないかなと…。
どこかで体力精神力の限界を感じてしまっては心配です。

出産してみて、できそうな事から始めるので十分ですよ^_^
(内職探してみるとか?)
みるくさんやご主人のご実家は頼れませんか?

夜まとまって寝るようになるのは生後2ヶ月から。
離乳食開始が生後5ヶ月からで、お腹に溜まるのでまたもう一段階落ち着いて寝るようになります。
夜よく眠るようになるのは歩いて運動量が増える1歳過ぎてからです。

個人差ありますが、、
一歳未満のうちはまだまだ安定せずに夜泣きがあったり、おさまったりの繰り返しでした。

生後9ヶ月で保育園にあずけて日中の仕事復帰しましたが、慣れるまでつらかったですょ~

ご主人の負担を考えるのなら、生後3ヶ月ごろから保育園はあずけられるところが多いので、みるくさんもその頃を目処に日中の仕事開始してみては⁇

deleted user

私の妹も18で出産し旦那は一回り上ですが実家に頼りきってます💦
妹が未成年で出産妊娠し母親とばあちゃんが面倒見てました
私も旦那も30になりますが旦那は仕事して帰ってきて平日の夜のお世話は可哀想と思い寝室別にしました💦
産後はメンタルもくるので…うちも旦那の給料だけでお金が余る訳でわけでないけど、赤ちゃん生まれたら無理に働こうと思いません
産後育休が使えるのでMAXまで育休使って子供の初めてできたを見たいと思ってます

ぽんちゃん

まだ妊娠中ですが…
私は今月で19歳で彼は二つ下で先月17歳になりました😊

私の場合は、産まれてから
半年程は私の実家で彼と子供と3人でお世話になる予定です。その間、彼は通信制の高校に編入学が決まって試験も合格したので週一くらいで学校に通いながら今のバイトを続けます。彼の両親から月5万円援助していただけることになったのでその中から1万円私の母に2人の生活費として少ないですが渡します。
彼のバイト代からは必要最低限の出費はせずに貯金して実家を出てからの生活費にあてます。
私は半年が過ぎアパートが見つかり住み始めてから月5000円くらいの託児所つきのところで働かせていただく予定です。もしそこよりもお給料がよく、時間の都合もつけやすい職場があればその時は彼のお母さんが専業主婦なので彼のお母さんに預かってもらおうと思っています。

寝れないストレスで暴力を振るうような方なんですか?もしその可能性?があるならみるくさんの両親や義両親は頼れませんか?

旦那さんとはパパママ学級など行かれましたか?
私は8ヶ月の頃に2人で行って彼の不安に思ってるところも聞けたし実際の赤ちゃんをお世話させていただいたり、赤ちゃんの人形を使って沐浴体験などもできました。
それからというもの、
暇な時があると、
私のいとこの赤ちゃんの人形?を使って
私なんかより熱心に
沐浴の練習してます😂
着替えの上手な仕方?とか
オムツ交換とか。

全てみるくさんがやってから働きに行くのはいいかもしれませんが、それでは旦那さんは少しも育児面で育たないのでは?みるくさんが働きに出るまでの少しの間でも一緒にお風呂に入れる練習とかして教えてあげて最初は任せるのが怖くともみるくさんが見ながら一人で旦那さんにやらせるのも旦那さんのためだと私は思います。

夜泣きに関してはみるくさんが家に居ようが居なかろうが泣く時は泣くし泣かない時は泣かないので慣れてもらうしかないんじゃないですか?

それか、どうしても心配なら託児所つきの職場を探して日中働きに出るのが一番かと思います。

今考えすぎてストレスになるのは良くないので、考える時間を少し減らして心の負担を軽くなさってくださいね。
まずは無事にご出産されることを祈っています😊💕

ᓚᘏᗢ

旦那さんにもよりますがうちの旦那は寝かし付け未だにちゃんと出来ないです😅
寝ない!!って言って布団に放り投げますよ( ̄▽ ̄;)

根性がある旦那さんなら夜もちゃんと見ててくれると思います

はじめてのママリ🔰

手を上げそうな旦那さんなんですか?
産まれる前からそんな不安があるくらいならいつ頃からって問題じゃない気がしますけど…💦
うちの旦那は30過ぎてて娘溺愛してますが何も出来ませんよ🤣

安田

旦那様の為にも奥様のためにも昼に保育園預けて働かれた方がいいと思います。
保育料は収入に応じてなので、すごく高くなるとは限らないので
昼間預けて働いて、夜は2人で協力して見る形にした方がいいです。
先は長いので、目先だけでなく、正社員めざして働かれた方がいいと思います。