
コメント

はじめてのママリ
地域や生活レベルで
変わってくると思うので
一概には言えませんが
我が家は共働きで32万です🌿
(高卒 23.26才夫婦)
マイホームもあるし
車二台維持していて
年間150万貯金できてます💭

あや
地方在住です。
消防士 手取りで25万程
わたしも今は育休中ですが、正社員で働いています🙌
夫婦ともに27歳です!
旦那様のお給料自体は低くないと思うのですが、お子さんが3人いらっしゃるとこれからお金も何かと掛かってきますし、二馬力の方が心強いですよね✨
-
ちゃんちゃ
28万はそこそこだとは思いますが年齢を重ねるたびに少しずつでも増える仕事がいいなと思い、ボーナスもある仕事がいーですよね、、現場は長くは向いてないとおもってます。。
- 3月15日
-
あや
たしかに毎年のベースアップ、ボーナスの有無は重要ですよね!
ちなみにですが、主人曰く、消防士は色々な業界から転職してくる人が多いそうです!
現場のお仕事されてるとのことですので、体力に自信がおありでしたら向いてそうだな~と勝手に思いました💦
ご参考までに💦- 3月15日
-
ちゃんちゃ
体力だけは馬鹿にあります笑
小さい頃の将来の夢もまさに消防士でした、でもそれ程の頭がないと思います、学校に通って何か資格とか取るのですか?- 3月15日
-
あや
体力に自信あるなら本当にオススメです!
毎回泊まり勤務にはなりますが、お休みもしっかり貰えますし、有給も取りやすいですよ✨
主人は大学に通いながら公務員試験対策の専門学校に通っていましたが(大原簿記専門学校や大栄など)、独学の方も居ると思います。
ただ、専門学校だと出題されやすい問題の傾向など教えてくれるので独学よりは合格への近道になるかと思います!
お仕事しながら通えるように学校によっては夜間の部もあります!
資格などは特に必要ありません☺️
試験に合格すると、まず、消防学校に1年ほど入り、訓練し消防士として必要なことを学びます。
その後、実際に現場に配属されます!
既にお持ちかもしれませんが、普通自動車免許はあった方がいいと思います。
将来的に消防車等を運転することもあるので、仕事しながら中型や大型免許を取らされます💦
長文で読みづらくてすみません😂- 3月15日
-
ちゃんちゃ
その専門学校はどれくらいの期間通ってどれほどのお金が必要になりますか?また、一年ほど訓練とはその時は給料ってでますかね??
いえ!!聞いてるだけで夢が広がります笑笑- 3月16日
-
あや
結構前のことなので記憶が薄れているのですが、公務員試験が6月、9月〜10月あたりにあるので丸々1年は通ってなかったと思います🤔
費用は今調べてみたら、20~30万くらいみたいです!
消防学校の時ももちろんお給料は出ます✨
ただ、日勤なので夜勤手当などはつかないので結構低めかもしれません…💦
現場に配属されれば、色々な手当がつくので多少アップすると思います!
それから、主人に確認したところ、地域によって消防学校は半年で終わりのところもあるみたいです!
学校の時は、土日休みで金曜日の夜自宅に帰ってきて、日曜日の夜に学校に戻る感じでした👍- 3月16日
-
ちゃんちゃ
旦那に話したところニヤニヤしてます、こいつ絶対落ちます。。30万、、受けさせたいけど結構な額ですよね、消防士の旦那、、響きがイケメンすぎますね、仕事変えさせたいけど今の生活リズムが壊れるのは子供が小さいのでちょっと怖いです、、1番下が5歳とかになればまだ良い時くもしれないですがそうすると31才..転職するには少し遅いですよね、、くそぉ、、もっと早くしてれば、、凄い細かく教えてくださりありがとうございました!
- 3月16日

退会ユーザー
現場仕事です!
日払いです😭💦
-
ちゃんちゃ
現場はなんの現場ですか?
私の旦那は足場です- 3月15日
-
退会ユーザー
うちも足場です〜🥺💦
解体も出来ますし土木も基本現場仕事は全部いけます!\(^o^)/- 3月16日

ママリ🔰
飲食業界で手取り50くらいです。私も時短中で働いてます^^*
-
ちゃんちゃ
飲食店ってそんなにいんですか!!!羨ましいです、経営してるんですか?
- 3月15日

たかちゃん
旦那教員で手取り25.6くらいで、私もパートしてます。年齢は26です。
-
ちゃんちゃ
教員だとボーナスは1回分2ヶ月分くらいは出ますか?ずっとできる仕事羨ましいです
- 3月15日
-
たかちゃん
そうですね!ボーナスが良い方だと思います!!でもブラックです!笑 給料は割にあってません😂
- 3月15日
-
ちゃんちゃ
教員だと時間外は当たり前にありそうですね、退職金も良さそうな感じします笑
頭が良くてパソコンでも使えたら良いのですが、、、笑
教えてくださりありがとうございます!- 3月15日

ちぱ💎
冠婚葬祭関連の仕事で手取り30万前後です
神奈川で相場高めのところに住んでるのであまり余裕はないです。
4月から私もパートです!
-
ちゃんちゃ
うちも余裕なく貯金なんてほぼありません!私も働く事は前提ですがどうしたら皆さんみたいに貯金やらできますか、、、何かしていることありますか?
- 3月15日
-
ちぱ💎
私はもう大人の貯金諦めて子供の貯金優先してます🤣とは言っても本当少しずつですが💦
最近はアンケートモニターちまちま始めたり、食費管理のため1週間いくらって決めて封筒に入れて財布とは別にしました!
財布から出してると生活費とごっちゃで色々買ってしまうので💦
あ、あと現金派なんですがキャッシュレスの還元あったほうがいいのかな?と思ってとりあえずPayPayやってみたり、、🤔
お子さん3人いるとそれぞれのオムツやらお菓子やら色々かかりますよね😭- 3月15日
-
ちゃんちゃ
私たちも老後とか全く蓄えないです笑
学資保険とかですかね?明治安田生命とかにしようか考えていました笑
まさにPayPayめちゃ気になっています、だけどよく分からなくて、、
オムツもミルクもお菓子も、、やばいです。。食費、外食、消耗品などは四万でやりくりしてます。車のローンとか保険やらでお金残りません!!😂- 3月16日

R
都内在住でシステムエンジニアで、月45万ぐらいです!
-
ちゃんちゃ
そのシステムエンジニア気になっていて、これは何か資格入りますか?またどーいう仕事ですか?
- 3月15日
-
R
資格というかなんというか、、
私の旦那は大学院まで行ってます!
簡単に説明できないのでネットで調べてみて下さい。- 3月15日
-
ちゃんちゃ
大学院!!
調べてみたのですがよく分からなくて、、お話ありがとうございました!!- 3月16日

はーちゃん
旦那さんは23歳、施工管理で
手取り月30〜34です😊
転職して1年たった所です💦
年齢の割に結構もらっているだろうけど残業ばかりなので平日は家事育児は協力できません😅
3人お子さんいたら一人では大変ですよね💦
-
ちゃんちゃ
やはり高くても残業とかですよね、、両方の両親はいないのでちょっと1人はキツいです😭
若いのにこんだけ稼げて凄いですね、何か資格などいりますか?
ボーナスはありますか?- 3月16日
-
はーちゃん
資格は実務経験何年ないといけないとか、会社で受けさせてくれるので何もなくても問題ないです😊👌🏻
勤務自体は残業も含め7時30分〜22時です💦
ボーナスはあるはずなんですけど1年目はないので次の夏からです!楽しみです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
まだ私は1人なのでやれますけど3人いたら厳しいかもしれないです😅
お金ないと生活できないですけど
旦那さんも育児協力できる時間に帰ってきての
共働きが一番いいとおもちます💦💦- 3月16日
ちゃんちゃ
お仕事はなにしてますか?
正社員ですか?
はじめてのママリ
夫婦共に正社員フルタイム
👨🏻整備?製造?部署で変わるのでなんと言えばいいのか...
(転職して来月で1年です)
👩🏻工事の事務です!!
ちゃんちゃ
そうなんですね!
整備とは車関係ですかね?
何か資格などいりますか?
はじめてのママリ
車関係ですが普通の車がメインじゃなくて大型や特殊車両など"はたらく車"関係です!
整備よりも製造がメインですね💡
免許なしでも入社はできると思いますが免許あった方が有利ではあると思います🤔
私の夫は車の免許だと大型特殊免許まで持ってます。
あとは危険物なども持ってました💭
ちゃんちゃ
旦那に話したところ凄い興味持ってます笑 車大好きなので、やれるならやりたいとは言ってますが、、やはり何事もその職業で使える資格は入りますよね、参考にさせて頂きます!教えてくださりありがとうございます!