
コメント

退会ユーザー
1人目を出産した後、骨盤矯正とかしなかったせいか、2人目妊娠中は激痛で歩けなかったです💦
お尻とか足とかもうどこが痛いのか分からないくらい痛くて歩くのが恐怖でした💦
鍼治療が1番良かったです!あとは腹帯をサラシにしました😊

らか
私は立てないし歩けなくなりました💦1週間寝たきり生活でした😔💔数歩で激痛が走り足が全く出ない感じでした😢産後は全く痛みはなくなりましたよ✨
-
ももぱん
そうなんですね💧
今息子をほとんどワンオペで見ているので、公園に連れて行ってあげたりしなくてはならなくて中々休めずです😭
悪化したりしますかね、、
産後痛みなくなること期待して今は耐えます( ; ; )- 3月16日
-
らか
私は1人目の時になりました💡梅雨明けして寝具を綺麗にしようとベッドマットの天地返しや洗濯をしたら翌日から一切足が出なくなりました😂重いものを抱きかかえたり、持ち上げたりするのが何より負担になるようで、医師から注意されました😔💔重心が普段と違う妊婦が重いものを持つからなるんだと感じました😢最低限の家事でゆっくり休んで下さい💦1歳4ヶ月ならまだお家でも上手に過ごせる時期だと思います😊毎日無理して連れて行かなくても大丈夫です!まずは身体を大切にしてくださいね😢❤️
- 3月16日

はじめてのママリ🔰
全く同じで私も右のお尻から足の付け根にかけて痛いのですが、右を向いて寝てたので右のお尻辺りに負担かかってたみたいで、左向きに寝るよう意識したら少し痛みが緩和されたように思います。
-
ももぱん
仲間ですね😭
そうなんですね!やってみます!!- 3月16日
ももぱん
私も骨盤矯正してないです…💧
歩くのも体動かすのもやっぱりしんどいですよね😔