
コメント

まよ
塩分ではないのでアドバイスになるかわかりませんが😭
私はキューピーのBF(りんご)で口周りがかぶれました!アレルギー?!と思い診察しましたが、食べてるときについてかぶれたみたいだね!と保湿剤とワセリンをもらい、食べるときに口周りにワセリン塗りたくって保湿したら治りました🙆♀️

ままり
塩分でもなりますよ!お味噌汁などもなりやすいですね😫
あとはもう少ししたら油物も食べると思いますが、油っこいもの(天ぷらやからあげ)もかぶれたりします。
-
あんよ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😱
7ヶ月のBFに比べると9ヶ月からのいきなり味付け濃いめなのでやはり塩分ですかね😱💦
昨日はBFあげてないんですけどお醤油多かったかもしれないです😂
慣れたらかぶれなくなるでしょうか?- 3月15日
-
ままり
どうでしょう?慣れるかどうかは分からなくてすみません💧
ご飯の前にワセリンを塗ってあげると、被れるのもだいぶ抑えられますよ😄- 3月15日
-
あんよ
やはりワセリンですよね😭
油断してましたがまたワセリン塗りたいと思います😭
ありがとうございました☺️- 3月15日
あんよ
コメントありがとうございます!
アレルギーではないけど口周りについてかぶれたってことですか?🤔
見分け難しいですね💦
最近ワセリン塗らなくても大丈夫だったんですけど、離乳食後期に入ってBFの味付け濃いからかなーって思ったんですよねー😱💦
私もまたワセリン塗ります😂
まよ
私の子供はそうだったみたいです!今までも口周りベタベタにしてたのになぜかりんごで覚醒しまして🤣
見分けつかないですよね?!こればっかりは心配なら都度病院に行くしかないかなと思ってます😂
それもありそうですね😭ワセリン試してみて、まだなるようなら病院って感じが良さそうですかね?!💭
あんよ
たしかに毎回ベタベタなのに昨日、今日といきなり😂
りんごみたいになにかで覚醒したんですかね🥶💦
私も旦那もアレルギー体質ではないのであまり躊躇せずなんでもかんでも食べさせてたので原因わからなすぎます🤣笑
ワセリン塗っても赤くなるようなら病院行ってみたいと思います!
ありがとうございました☺️
まよ
急になるから焦りますよね😢
かもしれないですね…!?ワセリン始めたらりんご食べても赤くならなかったので、私の食べさせ方の問題だったなと解決しました🤣
わかります!笑 うちも二人ともないのでいいやー!ってあげちゃってるので😂
いえいえ!お互いがんばりましょう💪✨