![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃん、寝る前のミルクで悩んでいます。最近量を減らしたら大泣き。哺乳瓶を離すと泣くことも。どうしたらいいでしょうか?
生後10ヶ月の子の寝る前のミルクについてです!
今三回食でだいたい160くらい食べます。
ミルクは寝る前だけなのですが、240飲んでましたが最近少し減らしてねと栄養士さんに言われ、220や200にしてみたりしたらもうギャン泣きで可哀想なくらい泣いてます。
まだ哺乳瓶を離さないくらい😅
今200あげて大泣きだったので仕方なく40足したらおさまりました🥺
どうしたらいいでしょうか💦
普段から哺乳瓶離すと一瞬泣くのですが今日は珍しく大泣きでした…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![えたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えたん
なんで寝る前240ダメなんですか🙄?
うちも寝る前は240飲んでます🤣
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私もミルクについて悩んでいるのでコメントさせてください✨
うちは毎回200gくらい食べています!ミルクは15:00に200、寝る前に220飲んでいます。
少し減らしてとアドバイス頂いたのなら、私はあげすぎなのかな?💦
-
はじめてのママリ🔰
栄養士さんによりますよね💦うちの方の栄養士さんは厳しめかもです😖
検診で何も言われてなかったら大丈夫かなと思ったり…- 3月15日
-
ちび
過度に肥満とか痩せてるとかでなければ、子どもの意思を尊重するやり方でいいんじゃないか?と思ってしまいますが…言われることが違うと悩みますよね😭
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちも肥満ではなく少し大きめなだけなんですが制限されると辛くて😫😫
- 3月15日
-
ちび
そうですよね💦うちもたまにミルク足りない!と泣きますが心を鬼にしてあげません😂お互い頑張りましょう!
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう〜!✨🥺
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
離乳食三回食になれば減ると言われて減らなくて、それと体が大きめだからだと思います…
でも欲しがってるのにあげないのも辛いのであげました😭✨