※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエル🐸
お仕事

介護職員実務者研修の費用や助成制度について教えてください。自費で支払い、返ってくることはありますか?助成制度の詳細が知りたいです。

介護職員実務者研修について教えてください。
今度受講するにあたって、費用はどれくらいかかりましたか?
自費ですか?
1度出して返ってきたりしますか?
助成制度があるみたいなんですけど、よくわからなくて😅
わかるかた教えてください。

コメント

ちゃんちゃん

私は会社が出してくれました!
一緒に受けてた方は自費で13万とか言ってました😥場所によって違うと思いますよ!
介護施設で働いてますか??

  • カエル🐸

    カエル🐸

    病院勤務です😅

    • 3月15日
  • カエル🐸

    カエル🐸

    ちなみに会社で受けます。

    • 3月15日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    病院勤務なのですね、初任者研修やヘルパー2級の資格を持ってたら13万より安くなると思います!

    • 3月15日
  • カエル🐸

    カエル🐸

    初任者もってます!
    でも、13万は高いですね😅
    受けるの悩みます(つд;*)

    • 3月15日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    そしたら9万とかですかね🤔高いですね〜会社は出してくれないですか?会社で受けるなら免除がありそうですけどね😅

    • 3月15日
  • カエル🐸

    カエル🐸

    色々申請がめんどくさいらしく😭
    まぁとったところで、資格手当ては3000円ですけどね😅

    • 3月15日
ととろ。

市や県、ハローワークで助成あるところもあります🙆‍♀️

会社で負担のところもありますね!

私は会社で全額負担の制度あるんですけど、規定をクリア出来てないのでハローワークの助成で受けます!

  • カエル🐸

    カエル🐸

    色々あるんですね。
    ハローワークの助成で、どれくらい補助されるとか聞かれました?
    全額じゃないですよね?😅

    • 3月15日
  • ととろ。

    ととろ。


    介護福祉士に1発合格で70%、落ちれば50%です^^*

    なので、実務者取った時点で50%振り込まれ、介護福祉士受かれば残り20%入ります🙆‍♀️

    県のやつは全額返ってくるんですが、資格取得後2年間働かないと返金になるのでやめました😭

    • 3月15日
  • カエル🐸

    カエル🐸

    厳しいですね😭😭
    じゃあどちらにしろ、一旦出さないといけないんですね😥😥

    • 3月15日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうなんです😭
    ハローワークのは一旦出さないとダメですね💦

    県のやつは詳しく聞いてないですが😭
    職場だと最初から全額負担+補講してくれるとこもありますよ!

    • 3月15日
  • カエル🐸

    カエル🐸

    そうなんですね😌
    詳しく教えていただいてありがとうございます😌😌
    助かりました😊

    • 3月15日