
コメント

きみのすけ
その叱り方、注意の仕方嫌ですよね。
ママに怒られるからダメなのではなくてきちんとダメな事を説明してほしいです。

みかん
うちの旦那も「ほら、ママ怒ってるよ」とか言います💧怒ってないのに…
一方的に悪者にされてすごく不愉快ですよね…
-
ママ
そうなんですよ!いつも悪者にされて不愉快です‼️旦那に文句言うと「2人して怒っても仕方ないじゃん」って…。いやいや、私怒ってないんですけどー😂- 3月15日

ぬー
責任転換してますね🤦♀️
はやくなおしてもらいたいですね!
-
ママ
そうなんです😭自分は娘の味方だからとか思ってるんですかね😑あきれる…- 3月15日

はじめてのママリ
うちもです!!
ほら、ママに怒られるよ。と…
いやいや、怒らないし!
人のせいにするんじゃない😤
何度も話し合ってますけど、なかなかなおらずです💦
-
ママ
怒るつもりない時でも怒られるよ!と言ってると、旦那に対して怒りたくなりますよね‼️やはり何度言っても直りませんか…うちもです😭- 3月15日

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃわかりますーー!「ママに怒られるよ」よく言ってます。そして「早くママにごめんなさいしてきな」って言ってますね笑
どんだけ怖い存在にしたいんだよっと思います。私うんぬんより、なぜダメなのかを根本的に伝えていかないとですよね。基本的にママに怒られるよが出るとパパが怒られるようになっています笑
-
ママ
ママを怖い存在にして、自分は優しいって思わせたい感が見え見えなんですよね😂子供の為にも、その時にダメな理由を教えてあげて欲しいですよね⤵︎そんな言い方したらママに怒られるからダメなんだって覚えちゃいますよね😭- 3月15日
ママ
共感ありがとうございます😭
ほんと、ごもっともです‼︎ちゃんと説明して注意して欲しいですよね⤵︎